更新日:2016.12.14 by Ran
観 察 日:2016/12/08(金) 08:30~14:30 観察:40種+外来1種 観 察: [G][A][H][B][C] 次回観察 : 12月17日(土・フィールドチェック) 12月22日(木・ダム湖一周)
林に飛び込む キジ♂・・・翼も尾羽も全開で ブレーキ?(12/08撮影)
朝、結構冷え込んでいてダム周辺は活性が上がりません。展望台への坂道が凍結していました。今日は、牛久のKさん・つくばのUさんが同行です。余裕をもって観察するため、最近では珍しく現地で昼食の予定です。
写真:クリックで拡大(ベニマシコ・翼の模様は初めてです)(マヒワ)(ルリビタキ・わかる?)(モズ♀)
ポイントを探りながら移動しました。[H]でカモを数えている目の前の枝に「マヒワ」その周りに「カワラヒワ」・・・「マヒワ」の周りに「カワラヒワ」が寄り集まってきているように見えました。 「モズ♀ 」と「カヤクグリ」が同じ場所に出てきて、遠目に紛らわしかった。 「カワガラス」が、橋の上で昼食中の我々を避けて上空を飛び、翼の裏側を見せてくれました・・・意外に薄い茶色で、新発見です。
帰路、樅の木の天辺に「オオタカ」・・・このところ頻繁に観られます・・・かって営巣していた林の近くです。切通しで“聞きなれない鳴き声”を追いかけたら「ルリビタキ♂」・・・ここには毎シーズンやって来ますが、それにしても妙な声でした。
今日は、特別の観察はありませんでしたが、「観察種40種+外来種1種」の記録は冬鳥シーズンのタイ記録でした。スタート直後は寂しかったのですが、1日ゆっくりと結構楽しめました。
偶然の写真が2枚 「ベニマシコ」を観てシャッターを押した途端に飛ばれ、偶然に翼全開の模様が撮れました。 県道脇の切通しから「キジ♂♀」が飛びあがり杉林へ。林に飛び込む瞬間の♂は翼と尾が全開=ブレーキ? かな?
<観察した野鳥> 12.08(木) 観察種40種+外来1種 キジ・オシドリ・マガモ・カルガモ・ホシハジロ・キンクロハジロ・カイツブリ・キジバト・ カワウ・アオサギ・オオバン・トビ・オオタカ・ノスリ・コゲラ・アカゲラ・モズ・カケス・ ハシブトカラス・キクイタダキ・ヤマガラ・シジュウカラ・ヒヨドリ・ウグイス・エナガ・ メジロ・カワガラス・シロハラ・ツグミ・ルリビタキ・ジョウビタキ・カヤクグリ・ セグロセキレイ・カワラヒワ・マヒワ・ベニマシコ・ホオジロ・カシラダカ・ ミヤマホオジロ・アオジ・ガビチョウ・
<Ran 個人観察> ・・・雨天のとき中止デス (*)観察コース:県道、その他・・・フィールドの状況できめます
同行時 スタート08:30~帰着12:30頃 (一周の時は14:30頃) 同行ご希望の方は、事前にコメントへ連絡先を投稿し日程を相談して下さい。 (投稿内容は公表されません:コメントのアイコン⇒投稿フォーム)