更新日:2023.03.24 by Ran
観察日時:03/22(水) 08:50~14:00
山は 未だ ”冬の装い” です・・・「那須連峰」 遠望 (撮影:03/22)
春への活動が始まっていました。
写真:クリックで拡大(最初のディスプレイはこの2羽・ノスリ)(スズメ・激しいバトル)(シジュウカラ・巣穴を探索)
「ノスリ」のディスプレイが2ヶ所で見られ、「スズメ」が番のための“バトル”中です。「シジュウカラ」はキツツキのあけた穴を調査中、「ホオジロ」は2羽で行動しています。「ミソサザイ」は何故か“警戒音”を発していました。
写真:クリックで拡大(ミソサザイ・警戒音です!)(ホオジロ・ペアで行動)(カケス・小群が飛びまわる)(フキノトウ)
足元では“カタクリの花芽”が早くも顔を出し、“フキノトウ”はシッカリと花が咲いていました。
写真:クリックで拡大(カタクリ・花芽2株を見つけた)(居残り組?・ツグミ&カヤクグリ)(新芽を啄む・ベニマシコ)
冬鳥は、移動中の「ベニマシコ」10羽以上の群が、藪で新芽を啄むのを2ヶ所で見られたほかは、移動中・居残り組が疎らに見られ、羽数も激減していました。
<観察した野鳥> 03.22(水) 観察種25種+外来種1種
キジ・キジバト・トビ・ノスリ・オオアカゲラ・アカゲラ・アオゲラ・モズ・カケス・ハシブトカラス・ヤマガラ・シジュウカラ・ヒヨドリ・ウグイス・ミソサザイ・シロハラ・ツグミ・ジョウビタキ・カヤクグリ・スズメ・カワラヒワ・ベニマシコ・ホオジロ・カシラダカ・アオジ・ガビチョウ