更新日:2024.02.12 by Ran
観 察 日 :2024/02/08(木)[晴] 観察種:11種+キツツキSP1
観 察 :13:30~15:00 [D]エリヤ
「クマタカ」・・・3週連続の出現です。 (撮影:02/08 AM探鳥会で)
企画探鳥会終了の午後、前週に工事車両に先行され中断した[D]エリヤの観察をしました。
ユナカウス橋近くでは「ベニマシコ」の大きな群れが斜面に、「アトリ」と「カワラヒワ」の混群や「カシラダカ」が道路わきから飛び上がり、林道の往路は桜の木にいた「ウソ」が帰路には地上に。
写真:クリックで拡大(ベニマシコ・7~8羽の群)(カシラダカ&アトリ・路側から飛び上がりました)(ウソ・地上採餌)(アオジ・藪から出ません)
地上採餌が多く見られたのは、“ハギやヌルデの実” がほとんどなくなった”など、採餌環境も変わってきていることに加えて、積雪のえいきょうで居場所を移動した事にも有るように思えます。
杉林から川岸の雑木林へ飛ぶ「シジュウカラ」の大きな群れが見られました。長期の工事で消えていた“鳥種&鳥影”が戻りつつあるように見られました。
写真:クリックで拡大(シジュウカラ・大きな群れでした)(活発ですアオゲラ&アカゲラは早朝)(積雪8㎝・ノウサギは全速力です)
林道での残雪8㎝には、複数のノウサギの足跡が確認できました。
[D]エリヤ <観察した野鳥> 02.08(木) 観察種11種+キツツキSP
ノスリ・アオゲラ・カケス・シジュウカラ・アトリ・カワラヒワ・マヒワ・ベニマシコ・ウソ・カシラダカ・アオジ・キツツキSP
<参考:(午前)の探鳥会で観察した野鳥> 02.08(木) 観察種39種+キツツキSP
マガモ・カルガモ・コガモ・キンクロハジロ・カイツブリ・キジバト・カワウ・アオサギ・オオバン・トビ・ハイタカ・ノスリ・クマタカ・コゲラ・アカゲラ・モズ・カケス・ハシボソカラス・ハシブトカラス・キクイタダキ・ヤマガラ・シジュウカラ・ヒヨドリ・ウグイス・エナガ・メジロ・ミソサザイ・ツグミ・ルリビタキ・ジョウビタキ・ハクセキレイ・アトリ・カワラヒワ・マヒワ・ベニマシコ・シメ・ホオジロ・アオジ・ガビチョウ・キツツキSP