小山ダムRan

ダム湖の周りでは、四季折々の景色の中で、沢山の野鳥に出会えます。
野鳥を中心にした情報をメインにお届けいたします。

冬鳥探鳥会コース(県道)・・・活性ナシです!

2024年09月19日 | 定例

                更新日:2024.09.19  by Ran

観 察 日 :2024/09/13(金)[曇・晴]  観察種:23+外来種3種

観      察 :08:00 ~ 11:00  [G][A][B]&釣り堀

”酷暑の秋!?” ダムサイトはいつもと同じ景色ですが(撮影・09/13)

前回一周できず、確認出来なかった“冬鳥の探鳥会コース(県道)”の様子です。

スタートから暑さ厳しく、[G][A]を過ぎ[B]入口のアンテナでいったん引きかえし、車移動に切り替えて[B]&釣り堀のポイントを観てみました。

    

写真:クリックで拡大(メジロ・アカメガシワの実に)(カイツブリ・釣り堀)(道端に・ツリフネソウ&ツルリンドウ)(冬鳥の塒・葛に覆われた 

釣り船が出ているダム湖水面には「カワウ」「カイツブリ」の姿のみ、「カルガモ」はダム下流に移動です。釣り堀に4羽居たはずの「カイツブリ」の雛が1羽だけになっていました。コースでは、遠い尾根上にクマタカが見られたほかは鳥影がほとんどなく、冬鳥の飛来が待たれます。ヌルデを始め木の実は豊作で、冬鳥の定着を期待です。

県道は、路側の草刈りが済んでいて歩き易くなっています。道端の斜面にツリフネソウ・ツルリンドウ・ハギの花が見られました。展望台はススキとクズに覆われ、“探鳥会”開始までには“刈払いが必要な状況でした。

 

<観察した野鳥>  09/13(金) 観察種12種+外来種3種

カルガモ・カイツブリ・キジバト・カワウ・アオサギ・トビ・クマタカ・ハシボソカラス・ハシブトカラス・シジュウカラ・ヒヨドリ・メジロ・ガビチョウ・ソウシチョウ・コジュケイ