更新日:2024.10.18 by Ran
観 察 日 :2024/10/17(木)[晴・曇] 観察種:14種+外来種3種
観 察 :08:15 ~ 11:30 [G][A][H]&[D]
”ダム近の湖岸に集合”・・カルガモ&アオサギ (撮影・10/17)
[G][A][H]観察後、車移動し[D]を観察しました。
写真:クリックで拡大(コガモ・ダム脇)(カワウ・[H]で)(シジュウカラ・ヌルデで蜘蛛の巣に)(アオゲラ:巣穴から)(ヒヨドリ:群が移動中)
此の日、先陣「コガモ」に続く冬鳥の姿は見つけられませんでした。フィールドは活性低く、なかなか鳥影に会えませんでしたが、「カラ類・エナガ」の混群を[A]と[D]で、巣穴から出た「アオゲラ」を[D]で視認しました。 [H]の湖面で「カワウ」が盛んに潜水しています・・此の日は釣り船が出ていなかったので、活動エリヤを拡げていたようです。
写真:クリックで拡大 県道沿いです(モンキチョウ&ヤマハッカ&ムラサキシキブの実&ツルリンドウの実)
<追伸>
(*)歩き始めてから、右足に痛みが出て、“塩釜橋”で引き返しました。“休憩・車移動”の後、痛みを我慢できる範囲で[D]を観察しました。
(*)ユナカウス橋で、“伐採作業中”の看板と搬出した木材がありました。
(*)[帰路] 十王ダムの“「オシドリ」=24羽”に増えていました・・未だ減水中の湖面ですが
<観察した野鳥> 09/17(木) 観察種14種+外来種3種
カルガモ・コガモ・キジバト・カワウ・アオサギ・アカゲラ・アオゲラ・ハシボソカラス・ヤマガラ・シジュウカラ・ヒヨドリ・エナガ・メジロ・ホオジロ・ガビチョウ・ソウシチョウ・コジュケイ
小山ダムフィールドの探鳥地図は、現在Blogには載せていません。「小山ダム探鳥会」への初回参加者には配布しています。
メルアドの連絡が有れば、メール添付で送信できます。
メルアド連絡の投稿は公表されません。
久しぶりに双眼鏡を買い、近くの小山ダムで鳥を観たいと思っています。ブログにあります、アルファベット地点の地図を教えて下さい。よろしくお願いします。先日小雨降る中、県道でエナガとメジロ、シジュウカラとヤマガラの混群を観てきました。