小山ダムRan

ダム湖の周りでは、四季折々の景色の中で、沢山の野鳥に出会えます。
野鳥を中心にした情報をメインにお届けいたします。

番外編74:県北のこの頃

2016年12月23日 | 番外編

                      更新日:2016.12.23  by Ran

・ 観 察 日:2014/11/21 ~ 12/20

里美牧場から⇒日光連山・・・(12/15撮影

   写真:クリックで拡大(シノリガモ)(ヒメウ)

[塩田川河口]  12月18日・3日                                                                   今年は「クロガモ」が見られません・・いつもより遅いようです・・釣り人&サーファーが多いことが影響??・・それと海岸での工事も続いています。それでも「シノリガモ」「ハジロカイツブリ」「カンムリカイツブリ」は来ています。18日は、沖目に見られた鳥山に「ウミスズメ」×8が混じっていました。

                                                   写真:クリックで拡大(オオマシコ♂・成鳥 )(ウソ♂)(ミヤマホオジロ)(アトリ)

 [里美牧場]  12月15日   観察種31種                                                         思わぬところで「オオマシコ」を見つけましたが、居付く環境ではないようです・・・少しして飛び去ってしまいました。これまで何度か「オオマシコ」を見た場所には伐採の機械と人が、少し離れた場所に工事の機械が入っていました。                                                                    この日“フルコースを歩いた”こともあって、「ベニマシコ」「ツグミ」「ジョウビタキ」「マヒワ」「アトリ」「ルリビタキ」「ウソ」「ミヤマホオジロ」「カヤクグリ」「シロハラ」,そして「カシラダカ」の大きな群れ等・・・収穫十分でした。

                                         写真:クリックで拡大(ホシハジロ・十王ダム)(ジョウビタキ♀)(’メジロ・タラの実を咥えた)(アカハラ)

[十王川・田圃&河口・港]  12月12日  観察種29+6種                                                    上流に有る十王ダムには、例年通り「オシドリ」≒30の他「ホシハジロ」「キンクロハジロ」「コガモ」「マガモ」等カモ類が入ってきています。

                                      写真:クリックで拡大(カワセミ♂)(ウグイス)(カンムリカイツブリ・河口)(イソヒヨドリ♂・河口

JRの鉄橋から下流の川沿いの田圃は、ノビタキの移動が終了すると同時に「タヒバリ」「カシラダカ」「ツグミ」が顔を見せました。これからは、河口と港にはウミガモやカイツブリが姿を見せます。このエリヤは比較的狭い場所なのですが「ハヤブサ」「オオタカ」「チョウゲンボウ」等の猛禽類や「カワセミ」「ウグイス」「ヒバリ」等多様な野鳥を双眼鏡一つで観られる、初心者向きのフィールドです。

[北茨城海岸]  12月3日   観察種  31種                                                             ウミガモ類がまだ少なく「シノリガモ」「ヒドリガモ」程度、カイツブリ類も数は少なく、海岸での楽しみには物足りない状況です。

                                        写真:クリックで拡大(ヒドリガモ・大津港)(イソヒヨドリ♀・長浜)(ビンズイ・岬公園)(ノスリ・五浦

[会瀬漁港]  11月28日                                                                              チョット覗いたら「アカエリカイツブリ」「ハジロカイツブリ」「カンムリカイツブリ」が港内に入っていて、この冬に十分期待を持たせる状況だったのですが??

  写真:クリックで拡大(アカエリカイツブリ)(ハジロカイツブリ)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。