小山ダムRan

ダム湖の周りでは、四季折々の景色の中で、沢山の野鳥に出会えます。
野鳥を中心にした情報をメインにお届けいたします。

啄んでいるのは“ウツギ”です!

2018年03月24日 | 定例

                       更新日:2018.03.24   by Ran

観 察 日:2018/03/23(金) 08:30~12:00  観察:31種+外来種1種                                                       観    察:  [G][A][H][B][C]・持山川                                                                                                次    回   03/29(木)  04/05(木)

歩き出して、最初に顔を出しました・・啄んでいるのは“ウツギ”です   (撮影:03/23)

 駐車場到着と同時にアカゲラが歓迎?・・探すと、細い枝先にしがみつくようにして鳴いていました。[G][A]観察後、県道観察を省略し車で移動し[B][C]を観察。最後に、今シーズン確認できていない持山川のカワガラスを探しに行きました。

                                     写真:クリックで拡大(アカゲラ・到着を歓迎?)(マヒワ・ヤシャブシ~松~杉へ移動)(ウソ)(キセキレイ・持山川

フィールドの鳥影は薄く、冬鳥は「マヒワ」70羽の群れのほかは「ツグミ」「ジョウビタキ」「ウソ」「アオジ」とカモ類のみでした。                                                                                      持山川は「キセキレイ」が戻っていました。「カワガラス」は声のみの確認です。                                    本流の「カワガラス」は巣材のようなものを咥えていました・・今の時期に?不思議です!・・そろそろ巣立ちの時期なのに。

 <観察した野鳥> 03/23(木) 観察種31種+外来種1種                                                       キジ・マガモ・カルガモ・コガモ・ホシハジロキンクロハジロ・カイツブリ・キジバト・カワウ・アオサギ・オオバン・ハイタカ・コゲラ・アカゲラ・アオゲラ・カケス・ハシブトカラス・ヤマガラ・シジュウカラ・ウグイス・エナガ・ミソサザイ・カワガラス・ツグミジョウビタキ・キセキレイ・セグロセキレイ・マヒワウソ・ホオジロ・アオジ・ガビチョウ

               <Ran 個人観察> ・・・雨天のとき中止デス                                                        (*)観察コース:林道、その他・・・フィールドの状況できめます
   同行時  
 スタート08:30~帰着12:30頃 (一周の時は13:30頃)                                                                                                                                                         同行ご希望の方は、事前にコメントへ連絡先を投稿し日程を相談して下さい。                                                                               (投稿内容は公表されません:コメントのアイコン⇒投稿フォーム)

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。