JR北海道 豊幌駅発行 野幌駅ゆき片道乗車券

1998(平成10)年10月に、JR北海道函館本線の豊幌駅で発行された、野幌駅ゆきの片道乗車券です。


   

灰色JR北地紋の補充片道乗車券(補片)で発行されています。

一般的に、補片は券に直接記入し、左側にある報告片にも記入して切り離すという発券方法が採られていますが、御紹介の券はJR北海道の補片末期の様式で、ノーカーボン複写式になっており、複写された片を旅客に交付する方法で発券されます。
そのため、券紙の周囲はノーカーボン紙特有の圧力による擦れでできた黒い汚れができています。
同様の方式として、鹿児島県と熊本県を結ぶ、肥薩おれんじ鉄道でも、複写式の補片が使用されています。


   

記入したところをよく見ますと、ノーカーボンで複写されたことがよく分かります。


   

裏面です。裏面には従前の様式同様、ご案内文が印刷されています。

JRでは現在、乗車券用の特別補充券としては出札・改札用特別補充券のみになっており、補片および補往については設備廃止されています。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )