![cats](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/76/c31e460bd287f53841f100da0469eb37.jpg)
今日は、昼ごはん食べに行くついでに、倉敷美観地区をぶらぶら散策。
アイビースクエア裏の路地に、いつも猫がたむろっているので、散歩がてらのぞきに行く。
やっぱり、今日もたくさんの猫がいる。
それにしても、年がら年中子猫がいるのはなんでだろう。普通そんなに生まれ続けてたら、ここ猫だらけになるんちゃうかと思うが、いつ行っても10匹ほどがたむろってるだけ。う~ん、不思議だ。
お昼は、行きたかった沖縄料理の店がたまたま閉まってたので、手打ちそばと地酒の店「さくら」という蕎麦屋へ。
実は、蕎麦って今までほとんど食べたことがない。関西出身だから、うどんと蕎麦があったら、たいがいうどんにしてました。
今回頼んだのは、十割そば。
石臼挽きのそば粉を太うちにしたものらしい。
![soba](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/7f/c528d949cfed7407b7f9a57830391a33.jpg)
のどごしはよく、結構こしのある麺だった。このこしの強さは、香川で食べる讃岐うどんのこしの強さに通じるものがある。
こっちは、玉子とじそば。
![soba_egg](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5b/42/148caf403d24380c0e54f436a4721879_s.jpg)
こっちは結構な細麺。麺の細さがちぐはぐなのが手作りっぽくていい。
とじてある玉子がむちゃくちゃうまい。
個人的には、玉子とじそばが好きだけど、蕎麦本来の味を味わいたいなら十割そばの方。
途中、そば湯を出されたが、これの飲み方がよくわからず。
とりあえず、残ったつけ汁に注いで飲んでみたけどそれでよかったみたい。
あとで調べてみたら、そばの食べ方もいろいろあるみたいです。→All About そば
勉強になった。