今年もやってきました
高知農業高校環境土木科2年生。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/75/60ffb0c37a5f995f80b21ba7aa477f66.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/08/4b14875bc4580e6afa78a2dd61023ce4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/37/470b174ff270baa55c860ddd42eb22d1.jpg)
今年はあらたな試みとして
2名の参加者をひとりずつに分けて
片方が現場作業
もう片方が測量
それを午前と午後でローテーションするというメニュー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/56/f95f5ea3c3121ff6cfb875f07511356c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/77/863fb1ceb6d48aaf248b3e471495f091.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/f6/9a827b8984120d57d3991e55696a0064.jpg)
生徒さんたちの
思いがけない凛々しい姿に
見ているこちらも清々しい気分になってしまいました。
で
たたかい済んだ帰り途
世話役のモッちゃんICT推進チーム長が質問。
「今日イチバンおもしろかったのはなに?」
答えは奇しくも異口同音
ふたりとも同じだったそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/68/fc4dad43aeb6eee141b2718bb3953da2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/be/3653e848e41a5a45c7e8294655b865db.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/7b/8b015418a1da568829d5f5f19e9c45ec.jpg)
「高圧洗浄機(による間詰石の洗浄作業)!」
うん
わかるわかる
アレっておもしろいよね
なんかスキッとするし。
ということで
第1日目が終了。
さて2日目は
どんなメニューが用意されているのでしょうか。
(みやうち)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます