こんばんはKEDちちです。
今日は堺のフェスティバル1日目。風もマシ。
結果、リーグ最下位。久しぶりですね、最近は記憶にない。
昨晩、私がオシャレなお店でアヒージョに赤ワインなどと慣れないものを飲み食いしたからだというのが結論です。もう水しか飲むまい。
冗談はさておき、こんな日もあるさでは済まないなという内容でした。だけどこれが現実です。
ひとつ選手に言っておきたいのは、今日のコーナーキックはことごとく素晴らしいボールでしたよということ。だからゴールできない理由は確実に中の選手にある。あれで得点できないものが、流れの中から得点できるわけがない。
仕組みはいたってシンプルです。手以外のどこかで相手より先にボールのコースを変えてやればいい。
そういうことができるようになって初めて、技術や練習の成果が活きてくる。アヒージョばっかりになってませんか?毎日アヒージョ食ってると、アヒージョに飽きてきますよ。たまに食うから美味しいんだよって、もういいか。
そんな中でも、確実に上げてきた選手が14と9と13かな。『今日は良かったけどな…』『うん、アタシいつも続かんからな、明日が大事やねん。わかってる』チームには『明日はリセットな!』と言ってますが、絶対にリセットだけはしたくないのが14です。いいぞ。
今日は堺のフェスティバル1日目。風もマシ。
結果、リーグ最下位。久しぶりですね、最近は記憶にない。
昨晩、私がオシャレなお店でアヒージョに赤ワインなどと慣れないものを飲み食いしたからだというのが結論です。もう水しか飲むまい。
冗談はさておき、こんな日もあるさでは済まないなという内容でした。だけどこれが現実です。
ひとつ選手に言っておきたいのは、今日のコーナーキックはことごとく素晴らしいボールでしたよということ。だからゴールできない理由は確実に中の選手にある。あれで得点できないものが、流れの中から得点できるわけがない。
仕組みはいたってシンプルです。手以外のどこかで相手より先にボールのコースを変えてやればいい。
そういうことができるようになって初めて、技術や練習の成果が活きてくる。アヒージョばっかりになってませんか?毎日アヒージョ食ってると、アヒージョに飽きてきますよ。たまに食うから美味しいんだよって、もういいか。
そんな中でも、確実に上げてきた選手が14と9と13かな。『今日は良かったけどな…』『うん、アタシいつも続かんからな、明日が大事やねん。わかってる』チームには『明日はリセットな!』と言ってますが、絶対にリセットだけはしたくないのが14です。いいぞ。