北上F.C.Jr.のクラブハウス

京都のサッカー大好きGIRLSの集まり北上F.C.Jr.のサポーターです☆

むらさきちきぶ1048

2023-07-29 | むらさきちきぶ

こんばんはKEDちちです。

今日はスポ広。全面使ってもいいような話でしたが、体験入れて9名だったので半面で十分。

それでも去年の7が来てくれてU12のトレーニングは締まったし、最後のゲーム形式はSARA兄達や、RIHO兄も参加してくれたので、なかなかの内容になっていました。

U12は悪くない。厳しいプレッシャーの中でもビルドアップが正確にできるかどうか。というところまでやってきたぞ。6とか18とか、あるいは5や10あたりかな。

12や16も簡単に奪われないプレーを心がけているようです。強い相手にもそれが通用するかどうか。だな。

ここ数回、いわゆるバウンディングを取り入れています。過去はフィジカルトレーニングなので冬場にやっていたのですが、どうもヒザあたりへの影響が心配になってきたので、逆に暑い時期にやることにしてみました。

ま、普段の身体能力レベルと大差なくて、いつも動けてる人はできているし、そうでない人はそれなりに、だ。それぞれがレベルアップを目指せばよい。ただしひとりだけ、16には非常にバネがあることが分かった。つまり、普段は発揮できていないから、私にとって驚きがあったということだ。

となると走り方だな。初速さえ上がれば。NBAコーチのトレーニングを入れてみましょうか。

U10。今日はシュート練習も多めに。SARA、SERA、MOMOだとみんなタイプが違う。MOMOの武器が思っていた以上になってきたので、U12のシュート練習にも参加させました。さすがにパススピードが違うのでうまくいかなかったシーンが多かったのですが、慣れればいけそうですね。

SARAはなかなか。SERAはくたくた。って感じかな。ま、みんなマジメに取り組んでいました。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする