2月3日
節分を迎えるこの日、松山では珍しく雪が積もりました。実に8年ぶりの大雪だったそうです。
昔、明治神宮にいた頃に、北海道出身の同期生にこのくらいの雪は積もったとは言わない と言われたのを思い出しましたが・・。
当厳島神社の社殿も雪化粧しております。
雪が積もって、馬もなんだか寒そうに見えます。
それに比べて狛犬はまだまだ頑張れそうです。
境内の桜並木も雪が積もるとなんだか雰囲気が違います。
滅多に雪を見ないものですので、やたらと写真を撮ってしまいました。たまに降るから良いものの、ニュースを見ていると全く喜べない状況になっています。
松山では、しばらく雪は降らないとは思いますが、雪道での運転や歩行などはくれぐれもご注意下さい。