三津嚴島神社ブログ

愛媛県松山市神田町に鎮座する嚴島神社の神主の記録

月次祭(卯月)

2013年04月03日 | 三津嚴島神社祭典

4月1日(月)

毎月恒例の月次祭滞りなく斎行致しました。

201341_005

1月は行く、2月は逃げる、3月は去ると言われるように早くも4月がやってきました。今月から環境の変化がある方も多いのではないでしょうか?

201341_008_2

壱越調の「故飲酒の序」という曲の雅楽奉納を行いました。いつも短めに途中で切るのですが、今回はテンポのいい楽曲なので1曲通して吹かせていただきました。

201341_009

香川ひろこさんによる献花の花材は、やまなし、アイリス、ムギです。

201341_004

しかし今の時期、花といえば桜!

4月1日↓

201341_014_2

4月3日↓

201341_025

昨日の雨で花びらが落ちたものもありますが、落ちた花びらがまた綺麗!明日も花見の予定が入っております。

201341_021

Tmp_1364650049151

当厳島神社では桜のライトアップはしていませんが、夜桜はまるで時が止まったような美しさがあり、作り物かと思ってしまうほどに繊細に感じます。

コメント