今年は6月26~30日にかけて行った夏越祭。
半年間の罪穢れをお祓いするお祭りで、「夏越の大祓」とも呼ばれます。
当社ではひな形を神社に持ってきていただいた方に「悪病退散」のお札を。
車形には「交通安全」のお札をお渡ししています。
お祭り期間が過ぎて7月に入りましたが、神社の社務所にもって来ていただければお渡し致します。
遠慮なくお声がけください。
また、アップが遅くなりましたが、6月26付けの愛媛新聞の地軸にて当社の夏越祭が紹介されました。
テレビ愛媛のニュースでは花手水にスポットを当てて紹介されました。
動画はコチラをクリック
ありがとうございました。