兼務社である恵美須神社(松山市三津2丁目7-34)にて
令和になり初めての初えびす祭
執り行いました。

天気も良く多くの方がお参りに来られました。
お蔭様で富くじの景品が無くなりかけ
慌てて追加しました。
ここ最近では初めてのことです。

また作家の宇佐美まことさんがお参りに来られました。
昨年、出版した『展望塔のラプンツェル』(著・宇佐美まこと)が、
「本の雑誌が選ぶ2019年度ベスト10」の第1位に選ばれ
文芸評論家・北上次郎氏が選ぶ
「エンターテインメントベスト10」の第2位にもランクインしている注目の作家さんです。

実は最新作である「黒鳥の湖」に
恵美須神社を登場させてくれたのです。

誠にありがとうございます!

餅まきでは多くの方が
福を掴みに群がっていました。
餅まき後は拍手が起こり、皆さん笑顔になっていました。

今年も良い一年になりそうです。
ところで今年は1/10のえびす祭りは開催されますか?
コロナ禍なので中止でしょうか?
コメントありがとうございます。
本年も初えびす祭は開催いたしますが、催しは規模を縮小して、出店は出店しません。
アップが遅れていますが・・・
またブログでも紹介いたします。
今週末のことですのでどうかな?と思ってました。
出店は無いとのことですが折角なので行ってみたいと思います。
最近神社巡りにハマってるのでイベント毎には顔を出せたらと。
(余談ですが実家が兵庫の西宮なので十日戎は子供の時から行ってました)