三津嚴島神社ブログ

愛媛県松山市神田町に鎮座する嚴島神社の神主の記録

ソメイヨシノ 見頃

2016年04月07日 | 境内の植物
本日は朝からシトシトと雨が降っていましたが、だんだんと雨足が強くなり
お昼頃には風も強くなり、横なぐりの雨となっていました。
気温が高く風が吹くたびに、じっとりとした生暖かい風が体にまとわりつき、外に出た方が暖かい不思議な気候でした。

さて、境内の桜ソメイヨシノが見頃を迎えています。
4月2日


4月3日


この頃には枝垂れ花桃も見頃になっていました。


そして本日7日

風雨により花びらが落ち、花びら絨毯が出来ていました。

明後日も花見の予約が入っています。

今週いっぱいぐらいが見頃でしょうか。
この時期しか楽しめない桜。

どうぞ愛でてあげてください。
コメント    この記事についてブログを書く
« 愛媛雅楽会案内(4月・卯月) | トップ | 愛媛雅楽会 練習 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

境内の植物」カテゴリの最新記事