北海道新聞 2025年2月19日 18:24(2月19日 19:19更新)
丸木舟で川を下る儀式「チプサンケ」の様子。例年8月に沙流川で開催される=2018年
【平取】国土交通省が河川を生かした地域振興を表彰する本年度の「かわまち大賞」に、町内の取り組みが道内で初めて選ばれた。沙流川沿岸で取り組むアイヌ民族の伝統的な儀式やイベントなどが高く評価された。地元からは「これまでの地道な活動が評価された」など喜びの声があがった。
・・・・・・・・・・
北海道新聞 2025年2月19日 18:24(2月19日 19:19更新)
丸木舟で川を下る儀式「チプサンケ」の様子。例年8月に沙流川で開催される=2018年
【平取】国土交通省が河川を生かした地域振興を表彰する本年度の「かわまち大賞」に、町内の取り組みが道内で初めて選ばれた。沙流川沿岸で取り組むアイヌ民族の伝統的な儀式やイベントなどが高く評価された。地元からは「これまでの地道な活動が評価された」など喜びの声があがった。
・・・・・・・・・・