私がここで掲載するまでもなくすでにPLC行政訴訟に動きがありました。
http://plcsuit.jp/
「総務省は、アマチュア無線家ら115名からなされた異議申立てについて、電波監理審議会(会長:羽鳥光俊 中央大学理工学部教授)に付議しました。」
http://www.soumu.go.jp/s-news/2007/070327_2.html
との事ですが、今度は推進派がどんな手を使って総務省に圧力をかけるのか心配です。
それ以上に仮にもアマチュア無線の代表団体と言われている日本アマチュア無線連盟がどのような姿勢を示すかも気になります。
今度こそアマチュア無線家がPLCに対して危惧している気持ちを前面に打ち出して欲しい所です。行政とどのような駆け引きがあるのかどうもすっきりしないです。
公益法人化が達成されたとしても、短波帯がPLCノイズで汚染されてしまえば、話にもなりません。公益法人化は大事なことかもしれませんが極端に言えば連盟が公益法人で無くともアマチュア無線は出来るのです。
第三回目の公判予定が連盟の総会後の5月25日に予定されています。
現理事体制はPLCに対する態度は、反対とは言いながらも、現在のPLC雑音の認定基準を認めてしまったのです。理事にも行政と何らかの駆け引きが合ったのでしょうか、これはまったく会員の総意を無視しているように感じられます。
少なくとも現在までの公判では連盟の態度がマイナス要因となっているのは明らかです。
5月の総会では、PLC問題を問うために、総会へ出席できない会員の方は白紙委任状でなくJA1ELY草野さんに委任状を託すことをお願いします。連盟がやっていること全て否定する気持ちはまったくないですが、修正しなければならないことは幾つかあるはずです。
委任状の未提出や白紙委任状では、何も変わりません。連盟のナビシステムが示す方向がアマチュア無線家の望む方向からずれたとしたら、それは理事のみ責任でなく、それを放置した会員の責任です。
http://plcsuit.jp/
「総務省は、アマチュア無線家ら115名からなされた異議申立てについて、電波監理審議会(会長:羽鳥光俊 中央大学理工学部教授)に付議しました。」
http://www.soumu.go.jp/s-news/2007/070327_2.html
との事ですが、今度は推進派がどんな手を使って総務省に圧力をかけるのか心配です。
それ以上に仮にもアマチュア無線の代表団体と言われている日本アマチュア無線連盟がどのような姿勢を示すかも気になります。
今度こそアマチュア無線家がPLCに対して危惧している気持ちを前面に打ち出して欲しい所です。行政とどのような駆け引きがあるのかどうもすっきりしないです。
公益法人化が達成されたとしても、短波帯がPLCノイズで汚染されてしまえば、話にもなりません。公益法人化は大事なことかもしれませんが極端に言えば連盟が公益法人で無くともアマチュア無線は出来るのです。
第三回目の公判予定が連盟の総会後の5月25日に予定されています。
現理事体制はPLCに対する態度は、反対とは言いながらも、現在のPLC雑音の認定基準を認めてしまったのです。理事にも行政と何らかの駆け引きが合ったのでしょうか、これはまったく会員の総意を無視しているように感じられます。
少なくとも現在までの公判では連盟の態度がマイナス要因となっているのは明らかです。
5月の総会では、PLC問題を問うために、総会へ出席できない会員の方は白紙委任状でなくJA1ELY草野さんに委任状を託すことをお願いします。連盟がやっていること全て否定する気持ちはまったくないですが、修正しなければならないことは幾つかあるはずです。
委任状の未提出や白紙委任状では、何も変わりません。連盟のナビシステムが示す方向がアマチュア無線家の望む方向からずれたとしたら、それは理事のみ責任でなく、それを放置した会員の責任です。