昨晩YS1AGのシャックへ行って756PRO3をテストしたのですが
電源の調子が悪くてフルパワーが出せず、サブの電源を持ってきたら
今度は出力が出ていない、それとIC-751Aのリニアアンプ用PTT端子がおかしいとの事だったので、今日はその点検に行ってきました。
まず電源は今日は出力がちゃんと出ている、おかしいなと弄っていたら出たりでなかったり、何処かの接触不良でしょうと、メガネを外して基盤を見るが良く見えない
さてここで外科医Andyが手術用の眼鏡を引っ張り出してきた。テレビドラマの手術シーンで良く見るやつだ。確かに焦点を合わせるとよく見える。彼が言うには実際の手術ではマイクロスコープを使用しているらしい。
内臓とかの手術もやるのかと聞いたら、避妊手術を施した男性や女性がもう一度子供を持ちたいときに、切断した卵管や精管を繋ぎ直す事もやっているらしい。
ところで電源は一か所はんだ付け不良が見つかり解決した。
さて751Aは40m80mだけが送信の音が歪むのと受信のトーンが歪んでいる、マーカーの信号を受信するとAM受信機でCWを聞くような感じでビートにならない。
40mと80mに共通な何処かの発信が止まっているのだろうか?
これは時間がかかるかと引越したらもう一度見てみようと後日に
さてAndyが制作中の6m用リニアアンプです。ロシアか中東の軍関係で使われていたアンプらしいが、それを改造していた。それと球のエージング用治具も作ったらしい。
ここでもロシアの球が安いからと人気の様だ



電源の調子が悪くてフルパワーが出せず、サブの電源を持ってきたら
今度は出力が出ていない、それとIC-751Aのリニアアンプ用PTT端子がおかしいとの事だったので、今日はその点検に行ってきました。
まず電源は今日は出力がちゃんと出ている、おかしいなと弄っていたら出たりでなかったり、何処かの接触不良でしょうと、メガネを外して基盤を見るが良く見えない
さてここで外科医Andyが手術用の眼鏡を引っ張り出してきた。テレビドラマの手術シーンで良く見るやつだ。確かに焦点を合わせるとよく見える。彼が言うには実際の手術ではマイクロスコープを使用しているらしい。
内臓とかの手術もやるのかと聞いたら、避妊手術を施した男性や女性がもう一度子供を持ちたいときに、切断した卵管や精管を繋ぎ直す事もやっているらしい。
ところで電源は一か所はんだ付け不良が見つかり解決した。
さて751Aは40m80mだけが送信の音が歪むのと受信のトーンが歪んでいる、マーカーの信号を受信するとAM受信機でCWを聞くような感じでビートにならない。
40mと80mに共通な何処かの発信が止まっているのだろうか?
これは時間がかかるかと引越したらもう一度見てみようと後日に
さてAndyが制作中の6m用リニアアンプです。ロシアか中東の軍関係で使われていたアンプらしいが、それを改造していた。それと球のエージング用治具も作ったらしい。
ここでもロシアの球が安いからと人気の様だ


