JA6WFM DX - CONTEST-50MHz plus 160m JCG-43012

コンテスト参加、6m/10m/15m/CW/SSB/FMオープン話題

週末はQRPpコンテスト

2020-05-03 08:14:00 | アマチュア無線
昨日はQRPpコンテストに参加しました。
QRPとは言え操作性で言えば、固定機のIC-7700であったり7600なのです。
ただ、QRP専用機での参加も興味あるのですが、持ち合わせがないのもIC-705いつになるのやら?

今回もIC-7700-40m-2eleとIC-7600-20m-4eleのドライブを絞って0.5Wに設定での参加となりました。
昨日は丁度、ネットによるコンテストワークショップもあったので、そちらを優先したのでパートタイムでの参加となりましたが、おかげでダラダラ感もなく短時間集中で楽しめました。

アンテナもワイヤー系のお手軽にすると、さらに面白いのかもしれませんが、自宅では展開できないし、移動でもないし、せっかくあるのでビームを使用しました。

ログ処理はCTESTWINですが実際のロギングはN1MMを使用しています。



前日は朝から昼間まで21MHzが開いていたので期待したのですがコンディションのせいか?それとも20mに集中だったのか21MHzは2局で打ち止めで、時間制限もあったので直ぐに14MHzに移りました。このバンドは呼びに回っても、電離層のお陰か割りと応答率は良かったです。
ハイバンドの部は30分で終了となりました。

ワークショップが終わって17時から今度は7MHzに参加、こちらはIC-7700を同様にドライブ絞って0.5Wにリグ内臓のRFメーターは全く振れません(笑)最初ランしても殆ど呼ばれず、呼びに回ったのですが、応答率が悪くて、聞こえてくる信号をリグのSメータを見たら殆ど振れていないので、コンディションはイマイチだったような

しばらくしたら7010.5が空いていたので、ここでランを始めたら面白いように呼んで貰えました。これで30局位交信、昨年のスコア近くまでは達成、呼ばれ尽くして、また呼びに回ったら、やはり応答率が悪い、おまけにクラスターに上がった局を呼び始めたら違う局がランニングしている、コールサインをちゃんと聞いて呼ばないと恥ずかしいですね。46のレポートだったので???

そのうちに聞こえる局も少なくなったので80mにシフトされたのかと、これで終了しました。

国内ではありますが0.5Wでよく飛ぶもんです。確か?合法市民バンドも0.5Wに内臓ホイップこれで結構出来るし、開局したころはTR-1200とかAM-3DでEスポでガンガン出来ていたので不思議ではないのですが100W運用に慣れていると、新鮮な感動が

さてもうちょっとしたら東京コンテストです。隣人が在宅中は5Wでやって午後から100Wに

コメント