JA6WFM DX - CONTEST-50MHz plus 160m JCG-43012

コンテスト参加、6m/10m/15m/CW/SSB/FMオープン話題

CTESTWIN用 ARRL DX CONTEST 州ナンバー付パーシャルチェック加工しました。

2024-02-25 14:31:51 | アマチュア無線
ほぼ毎週水曜日、県内から近県のハムでコンテストを中心に反省会と称して
ファミレスで13時からランチミーティング(コンテスト話題以外も豊富です)を開催しています。
その中でCTESTWIN用パーシャルチェック(コールヒストリー)の話題が出て、
Hamlogから取り込んだが上手く行かない?と
それで調べてみたのですが、
CTESTWIN用国内DXコンテスト毎のパーシャルチェックデータは
何処かに公開されているのでしょうか?
だいぶ探してみたのですが見つからずでしたので、
普段使用しているN1MM用のコールヒストリーデータを
CTESTWIN用に加工しました。
これを利用するとアメリカの局のコールサイン入力で
州の略が表示されてCA等のナンバーが自動的に取り込めます。
N1MMのサイトに公開されているデータですので、ほぼ9割の局がヒットすると思います。
CTESTWINで実際に試していますので上手く行くと思いますが、
興味ある方はコメントください。何処かに置いて公開でも良いのですが

CTESTWINで反映させた画像です。

これは、CTESTWINで私の過去のデータから
ナンバー付のパーシャルチェックデータを取出した中身です。
ハムログからの読み込みではありません


これはN1MMのサイトでダウンロードできるARRL DX contest用に公開されているコールヒストリーです。
このまま拡張子をPCKに変更すれば、CTESTWINで使えます。
ナンバーの自動読み込みは出来ませんが
ナンバーの確認には使えます。

このファイルをCTESTWIN用に加工すると、以下の様になります。
これですとナンバーの自動読み込みも可能になります。


ファイルの中身が分かると、
ほぼ全てのコンテストのコールヒストリーが作れます。
例えばJARL主催の4大コンテストも公開されているパブリックログを利用して、加工することも可能かと思います。
それを何処かに公開用で置くと
CTESTWINユーザーには有益と思いますが
存在しないようですね。
想像では個人的には自分の過去データから抽出、または加工して利用しているユーザーは少なくないと思います。

私はN1MMのユーザーですの、
CTESTWINは殆ど使用しませんが、偶々関連の話題が出たので加工して試してみました。
結果としてコンテストに興味を持つ方が増えると嬉しいです。
コメント    この記事についてブログを書く
« JARL 選挙 | トップ | 2024 ARRL DX CONTEST CW raw... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

アマチュア無線」カテゴリの最新記事