JA6WFM DX - CONTEST-50MHz plus 160m JCG-43012

コンテスト参加、6m/10m/15m/CW/SSB/FMオープン話題

九州DXミーティング

2007-06-23 09:39:37 | アマチュア無線
今夜は別府でDX好きのミーティングです。
昼前に出かける予定です。
留守の間、どうか6m開けないように願っています。
国内はばかっぴらけのようです。
コメント (2)

悪徳商法(さおやあおだけ)

2007-06-21 17:36:26 | アマチュア無線
ニュースで話題?の物干し竿の悪徳商法ですが、似たような?ことが


不要品回収業者が軽トラックで団地の中を「不要になったテレビ、パソコンなど無料で回収いたしております。」としつこくスピーカーを鳴らしながら回っていたので、不要になったコピー付きプリンターを持っていってくれる?と車を呼び止めて尋ねたら、手には引き取り価格表を持っていた。まずは物を見てから金額を提示しますとの事
そっかプリンターは有料か?

ではパソコンはと料金表を見ると結構高い金額が書いてあった。業者曰く、「廃棄物として処分するのに費用が掛かるので」とのこと。

何が無料なのだ?と聞こうかと思ったが、文句でも言うならば直ぐにでも切れそうなお兄さんだったので、「また今度」と言って家に戻った。

いまどき不要になったものを無料で引き取ってくれるような都合の良い話はないですね。
できるだけ不要品を貰って溜め込まないようにしているのですが

ハムフェア-に行ってジャンクを放出するのですが、帰り車の中はなぜかそれ以上に増えていたりする人が多かったりして。

ごみ屋敷になって、玄関に掲げたコールサインプレートが放映される事態だけは避けたいです。(笑)
コメント

熊本県ハムの集い終了

2007-06-19 06:35:32 | アマチュア無線
17日天気も快晴、熊本県ハムの集い無事終了しました。
今回はハムの楽しみ方をニューカマー、一般の人へPRするのが目的でした。

コンテスト、HAMLOG、DX、RTTY、電信、6m、自作、ATV、D-STAR、非常通信ボランティア、JA6RLの運用、ジャンク交換などでした。普段だとジャンクコーナーが賑わうのですが、今回はちょっと少なめで、物足りなかった人もいたようですが、

それ以上に会場では各コーナーともに熱気ムンムンの雰囲気でした。(快晴でしたので)中央に設けられたアイボールの場では、ジャンル毎にテーブルを囲んで無線談義に花が咲いていたようです。
私は当日、午後は他の用件が重なっていたので午前中のみの参加でした。


モールスランナーに挑戦中の某コンテスター


コンテストコーナーではZLOGの紹介とN1MM等のデモとPLC実験ビデオDVDの配布を行いました。


RTTY by MMTTY


これらが懐かしいと思うハム年代の人たちが多くなった?


これでどうだ!電鍵マニア


世界中のカードを一気に公開


6mと自作コーナー そういえばずっと昔?熊本シティスタンダードって自作のブランド?がありましたね。今も健在?

コメント (1)

今日の6mDX

2007-06-18 19:34:53 | アマチュア無線
A61Qは確かニューだったかな

15時頃から5B4FLがどうにか聞こえる程度で交信しその後ダイヤルを回して他にいないかと探るといたいた、JAっぽい信号だったので、誰かなと思って聞いていたらA61Q 頭のJが抜けている?JA6JQ??いやいや違うぜ。自分の耳を信じよう。

756PROのプリアンプは2にしてもSはまったく振らず、他に誰も呼んでいなかったのも幸いしてゲット。その後数局呼び始め聞いていたらSSBに移って直ぐに8x4の常連さんがQSO、やっと聞こえる程度なのでSSBで100wで無理かなと思ったが、QRZ JA6と返ってきた。

多分自分だと言い聞かせ、も一度コール。取れました。先ほどCWでやっていたので(これで10dbアップ)相手も分かってくれた?55-55でした。50MHzでA6なんて生まれて始めて聞いた。

私のところで聞こえるのはこの程度です。
A61Q CW ここをクリック
A61Q SSB ここをクリック

コメント (3)

W6ELPlopソフト続遍

2007-06-15 22:09:10 | アマチュア無線
ずーっと前にドミニカ(HI)いたときに、上のキューバと下のプエルトリコにはJAが聞こえるのに同時刻にドミニカでは聞こえないことが良くあり不思議だったが。W6ELPolpの電波伝播のソフトにその日のSFIとKデータを入れると確かにドミニカでのJAの信号強度は上下の二つの地区より低かった。それでこのソフトは「ウソつかない」と思っていた。


それで今日久しぶりに使ってみて、14MHzでのHIとのパスを熊本県と兵庫県と千葉県のデータを入れて比較したら、信号強度は兵庫-千葉-熊本の順番で21MHzを見ると兵庫-千葉-熊本の順番になる。

今ペディション中の3B7SPだど、21MHzで兵庫-熊本-千葉の順番になる。28MHzでも兵庫-熊本-千葉である。

これは当然その日のコンディション次第で何処とのパスが強いかは変化する。

何を言いたいかというと、九州はアフリカに近いから必ず有利とは言えず、逆にカリブに対しても千葉が兵庫よりもいつも有利とは限らない。これはDXをやっている人ならば実感していることだけど、それがデータとして見えることが凄いと思う。

この「W6ELPolp」適当なバンドを聞きながら試してみると面白いですよ。緯度経度が分からなくてもグリッドロケーターでも位置情報を入力できます。

こんなの常識?と特に新しい発見ではないかもしれませんが、私にすれば面白い発見でした。
コメント (1)