KenwoodのAT-250が手に入ったので早速動作試験をやったのですが、パワーを入れても反応しない。
TUNERのランプは点灯するがTUENのボタンを押すとTUNERのランプが消えてしまう?
何年も使われていなかったので故障?老化?接触不良?と放って置いたら、相方のTS-430Sが出現
早速専用ACCケーブル接続、すんなり動作した。
どうもTS-430から何かの信号を貰っている感じ。
PTTと連動しているだけでした。
と言うわけでACC③のPTTをご覧のように強制的にアースに落としてONの状態にしています。これだと送受信時にアンテナチューナを通ることになりますが、受信時はBPFの代わりになるので問題なしです。
これでどんなRIGにも対応可能になりました。④系統アンテナ切り替え機も装備していて優れものの一つです。

TUNEを押してパワーを入れてやると赤いLEDが点灯してモーターが廻り始め、チューンが終わると消える。

青い線が万能薬でTS-430だと送信時に13.5Vを8番ピンに供給みたい
TUNERのランプは点灯するがTUENのボタンを押すとTUNERのランプが消えてしまう?
何年も使われていなかったので故障?老化?接触不良?と放って置いたら、相方のTS-430Sが出現
早速専用ACCケーブル接続、すんなり動作した。
どうもTS-430から何かの信号を貰っている感じ。
PTTと連動しているだけでした。
と言うわけでACC③のPTTをご覧のように強制的にアースに落としてONの状態にしています。これだと送受信時にアンテナチューナを通ることになりますが、受信時はBPFの代わりになるので問題なしです。
これでどんなRIGにも対応可能になりました。④系統アンテナ切り替え機も装備していて優れものの一つです。

TUNEを押してパワーを入れてやると赤いLEDが点灯してモーターが廻り始め、チューンが終わると消える。

青い線が万能薬でTS-430だと送信時に13.5Vを8番ピンに供給みたい