黄昏叔父さんの独り言

 アマチュア無線と何でも有りのブログ

 少しずつハイバンドのオープンも有る模様

2018年03月29日 | アマチュア無線


    


 最近の朝は余り早く起きる事が出来ずに朝方のワッチが出来て居なかった。アフリカ方面からのQRVして居たTJ2TTも保々終盤に差し掛かり現在は7Q7EIが主役に成って居る様だが?DXクラスターに情報がアップされても当局には信号を捉える事は全く出来なかった。今朝も7MHz帯(CW)でのQRV情報がアップされて居たが「多分今日も信号は聞こえないだろう。」と思いながら御本尊の周波数を探って居たら信号は弱かったが何とか聞こえて居たので暫くワッチしながら待機していたら06:05JST辺りから信号が安定して来たので呼掛けを開始したら4分後位にコールバックが有り今回の此の局とは1stQSOと成った。然し最近のDX通信は7MHz帯よりも10~21MHz帯の方が要注意で時々24MHz帯も開けて居る事も有るようだ。




             昨日から今朝に掛けて聞こえた局


   HC2AD(14,CW)    7Q7EI(7,CW)     D2EB(10,CW)


   XW1K(24,CW)    

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 何れの場所も花盛り!

2018年03月29日 | その他


            


         


 今日は天気が良く桜の方も此の2日間で一気に花が咲き誇りました。近在の勝浦町、羽ノ浦町、そして地元の大野町の桜の名所を巡って来ました。何れも保々満開状態で未だ花びらが散り掛けて居ないので最高のコンディションの花見のはしごと成りました。

 
   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする