黄昏叔父さんの独り言

 アマチュア無線と何でも有りのブログ

 桜も花吹雪状態で終盤に、次は躑躅が咲き始めた。

2021年04月02日 | その他

 

    

 

 今朝我家の庭先に出たら然程風も吹いて居ないのに川向の中学校の跡地に残って居る桜の花弁が舞いながら我家の庭先に落ち始めて居た。今年も例年通りに県内の桜の名所を巡ったが県西北部の一部は花見が出来ない場所があったので今年は見送る事にした。

 

 昨日の午後に私達夫婦の楽しみである『かもだ岬温泉』に出掛けたら入口の生垣の躑躅が紅白の花を咲かせていた。桜のシーズンは此の週末で終りそうだが此れからは芝桜、石楠花、躑躅、藤の花、チューリップと春の花々が咲き乱れるシーズンの到来で楽しみである。

 

 反面、我家の何も作って居ない畑は春の陽気で雑草が一気に伸び始め、余りにも恰好が悪いので今日の午後は今年に入っての初めての草刈作業を行なったら2時間程掛かった。今は気温が然程高くは無いので汗も掻かずに作業は楽に終えたが此れから季節が進み段々と暑く成って来ると毎年大変な思いをする。今年も此れから愈々雑草との格闘が始まる。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする