
1,100円。
ダイソーとしては高価な商品ですが、Bluetooth5.0の完全ワイヤレスイヤホンがこの価格というのが驚異的です。
私は、幾度となくダイソーのイヤホン&スピーカーには騙されてきました。しかし、YouTuberのかじまっくチャンネルにて「この値段の割には結構イケる」という評価だったので購入を決意しました。
中身はこれ。

説明書
操作方法は普通ですね。

ケースそのものが、バッテリーケースとなっています。この価格でこの装備はコスパ高し。

しかし、micro USB接続と言うところが残念。低コストは見えないところにあります。

本体
ケースから取り出せば、即接続します。

で、肝心の音質はどうなのか?ああ、またしても騙されたと(涙)
高音がビビります。
中音は、ノイズの向こうから聞こえて来るような。
低音も出ていない。
例えて言うならば、今までのダイソーイヤホンが短波放送、あのノイズの向こう側から聞こえて来る音だとしたら、このイヤホンは、ノイズの少ないAM放送の音質と言うべきか?
従来のダイソーイヤホンと比較すれば、音質は劇的に向上しているでしょう、較べれば。
音質にこだわるならば、3,000円以上は出資しなければなりません。
完全ワイヤレスイヤホンとは一体どんなものか?を体験するために1,100円支払うかどうかは、あなた次第。
ダイソーとしては高価な商品ですが、Bluetooth5.0の完全ワイヤレスイヤホンがこの価格というのが驚異的です。
私は、幾度となくダイソーのイヤホン&スピーカーには騙されてきました。しかし、YouTuberのかじまっくチャンネルにて「この値段の割には結構イケる」という評価だったので購入を決意しました。
中身はこれ。

説明書
操作方法は普通ですね。

ケースそのものが、バッテリーケースとなっています。この価格でこの装備はコスパ高し。

しかし、micro USB接続と言うところが残念。低コストは見えないところにあります。

本体
ケースから取り出せば、即接続します。

で、肝心の音質はどうなのか?ああ、またしても騙されたと(涙)
高音がビビります。
中音は、ノイズの向こうから聞こえて来るような。
低音も出ていない。
例えて言うならば、今までのダイソーイヤホンが短波放送、あのノイズの向こう側から聞こえて来る音だとしたら、このイヤホンは、ノイズの少ないAM放送の音質と言うべきか?
従来のダイソーイヤホンと比較すれば、音質は劇的に向上しているでしょう、較べれば。
音質にこだわるならば、3,000円以上は出資しなければなりません。
完全ワイヤレスイヤホンとは一体どんなものか?を体験するために1,100円支払うかどうかは、あなた次第。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます