パールライスのつれづれなるままに

日常のちょっと気になった事を気ままに書くブログ
最近は、美術鑑賞・ガジェット紹介が中心です。

ボルドー展 at 国立西洋美術館

2015年08月19日 | アート・文化
人には、好き嫌いがありますからね。
すみません。私的には、印象に残らなかった展覧会です。
ドラクロワの大作「ライオン狩り」はど迫力ですね。一部が欠けていても。


これは、「角を持つヴィーナス」25,000年前の彫刻です。ボルドー地域には、ラスコー洞窟があって、貴重な太鼓の遺物が残っているそうです。前半は、こういった考古学的な展示です。


そして、いきなり飛んで、時代は中世。ここから絵画等の美術品の展示が始まります。
 

それからまた吹っ飛んで時代は近代へ。
ボルドーなので、ワインにちなんだ絵画もあります。
  



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

船越保武彫刻展 at 練馬区立美術館

2015年08月17日 | アート・文化
芸術家として何とか食べていける様になったかな?と言う時に無二の親友が亡くなり、その年に生後8ヶ月の長男も亡くなるという出来事から、カソリックの洗礼を受け、以後、教会に設置を中心に活動した人です。
この静謐な感じは、そこから来るもの。
その後、脳梗塞で倒れ入院。右半身が麻痺し、以降左手で制作を続けることに。
その彫像が胸を打たれます。
もう、私の人生恥ずかしい。この方に比べれば。この重みが、作品に傑出しているのですね。
   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スサノヲの到来展 at 松濤美術館

2015年08月16日 | アート・文化
日本神話に登場するスサノヲは、滅茶苦茶破天荒な人生ですが、最後は、好好爺で終わるという、お決まりのパターンですね。と言うか、彼がオリジナル?

それはそれとして、彼は、大地を揺るがし草木を枯らす「荒ぶる魂」、「和歌の始祖としての繊細な美意識」、「五穀豊穣」等、色々なイメージを持っているそうで、そのイメージに合わせた文献やら、美術品を展示しています。

美術館連絡協議会が優れた企画を顕彰する「美連協大賞」の2014年の大賞がこの展示会だそうです。足利市立美術館を皮切りに全国5館を巡回しているのね。

それはそうと、入場料は500円だから、お得です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鎌倉近代美術館に行ってきました。

2015年08月15日 | アート・文化
鶴岡八幡宮内にある、鎌倉近代美術館へ。

これはdocomomoで指定された学術的に貴重な建築物です。因みにdocomomoとは、「1988年に設立された近代建築の記録と保存を目的とする国際学術組織。」の事です。

近代建築3大巨匠の一人、ル・コルビュジエの弟子であった坂倉準三設計が設計。
老朽化のため、立て替えの予定が、docomomoの指定を受けたので、耐震補強をして存命に。工事が始まる前に行きました。

個人的には、立て替えた方が良いと思いました。報告通り、老朽化が激しい。サッシは木建具の部分もあるし、室内は、薄汚い、照明が暗い。せっかくの美術品も暗くてよく見えません。

ダメだよ、鎌倉市、維持費の予算削っちゃ。(笑)
       
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

少々ついていませんでした。

2015年08月13日 | 日記
就業後、東京堂書店まで行って「純喫茶へ、1000件」を購入。
本を買うと貰える作者お手製のマッチは品切れ。その代わりコースターを貰う。残念。
その後、純喫茶「ミロンガ」でナポリタンを食べようとしたら、盆休み。仕方ないので、同じく純喫茶の「さぼうる」へ。ここは、ナポリタンと言うか、食事系はないのね。あァ、ついてないです。
コーヒー、ミックスサンドイッチを注文。しかし、手作り感満載で美味し。最後は何とか、救われました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする