秋晴れの一日だった。でも16時を過ぎると太陽は高度を下げて山の端に近づいてくる。
キタコブシ の下に植えられて 西に向かって倒れている ノコンギク に陽が当たる時間になった。
薄い青紫の花だが 西日はその色を消してしまった。
←よろしかったら クリック をお願いします。
先日のバス旅行のときに買ってきた ダイモンジソウ のうちのひとつです。
花茎をたくさん伸ばして華やかに咲く苗が多い中にこの花だけは異色だった。
一本だけの花茎だったので 筒型の小鉢に植えてみた。
一見 白花のようだが わずかに紅色。ふっくらとした花弁が気に入りました。