初雪は12月5日だったが積もる程ではなかった。13日からの雪が根雪の始まりだった。
例年だと初雪は11月のうちに降って根雪になるのは12月20日ころの雪からだった。
初雪が遅い年は「秋が長い」とこの辺では言う。昨年は 秋が長かった と言うことになる。
根雪からが本格的な冬だとすると この冬はいつもより長いことになる。
いまから雪解けが何時かの予測はできないが 早く春が来てほしいと思うのは早すぎるのだろうか。
根雪が早かっただけに 積雪は昨年に比べると格段に多い。
昨日の池のまわりの様子です。この後 雨が降ってきたので積雪は10cm程減っています。
昨年の1月5日の様子です。今年の三分の一くらいしかありませんでした。