jokichi つれづれ日記

自然観察大好きじいさんが 見たこと 感じたこと を気ままに綴ります。

90 ベニシジミ 春型

2015-01-18 18:26:51 | その後の鱗翅目

好天の5月4日 前年に植物調査で歩いた水路沿いの農道を歩いてみた。
正式の調査ではないから 萌えだした若草を踏んでの気楽な散歩は快適そのものだった。
何頭かの ベニジジミ が飛び廻っているが吸蜜はしなかった。
ようやく ハルジオン らしい葉で休んだところを撮れたが思う程には近づけなかった。
キク科の花での吸蜜を 度々観察していたので幼虫の食草は キク科と思ったが タデ科だという。9月29日 ヤブガラシ の葉に翅を休める ベニシジミ を見つけたがその翅は何故か春型だった。
      

にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ←よろしかったら クリック をお願いします。


ネコノメソウ ファミリィ

2015-01-18 09:48:22 | 植物調査のこと

市内で見られる ネコノメソウ の仲間を・・・・・・・。
里山のどちらかと言えば日陰の水辺を好む ネコノメソウ。ホクリクネコノメ も同じ場所が好きらしい。ネコノメソウ と混生している場所もある。チシマネコノメソウ は標高750m以上の渓流で観察できた。ランナーを伸ばして増えてゆく。市内では 昨年初めて出会った ヤマネコノメソウ は水辺からは少し離れたところに群生していた。市内には このほかに マルバネコノメソウ が生息するというが まだ観察したことが無い。
今年は探してみようと思っている。山の雪融けが待ち遠しい。
 

     にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ←よろしかったら クリック をお願いします。