池畔の ブナ の幹を這い上っている ツルマサキ が数年前から実を付けるようになった。
白い実が割れると朱色の種子が現れて華やかになってくる。
木漏れ日が照らすと一層華やかになる。
地面を這っている茎に付く葉の長さは 1cmそこそこだが 実を付ける枝に付く葉は別種かと思う程大きくなる。
右が地面を這っている茎。濃緑色の小さな葉は開花枝の葉とまったく似ていない。
池畔の ブナ の幹を這い上っている ツルマサキ が数年前から実を付けるようになった。
白い実が割れると朱色の種子が現れて華やかになってくる。
木漏れ日が照らすと一層華やかになる。
地面を這っている茎に付く葉の長さは 1cmそこそこだが 実を付ける枝に付く葉は別種かと思う程大きくなる。
右が地面を這っている茎。濃緑色の小さな葉は開花枝の葉とまったく似ていない。