goo blog サービス終了のお知らせ 

jokichi つれづれ日記

自然観察大好きじいさんが 見たこと 感じたこと を気ままに綴ります。

炎天下の カワラハハコ

2016-08-25 21:57:36 | 銀山平キャンプ場のこと
真昼の陽光で白い川原一面に カワラハハコ が銀色に輝いていた。
上から見下ろすと眩しいだけだが踏み込んで視線を低くすると銀の葉っぱと白い花が見えてきた。
立秋はとうに過ぎたのに対岸のコンクリートの護岸さえも暗く見えるほどの日射しだ。
 
カワラハハコ は ヤマハハコ の変種だという。より乾燥に耐えられるように変化しているようだ。
 
雌雄異株というが この花は雄花なのかそれとも雌花なのか・・・・。
 

  にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ←よろしかったら クリック をお願いします。 PVアクセスランキング にほんブログ村

 

ナンブアザミ は大賑わい

2016-08-25 08:13:08 | 銀山平キャンプ場のこと

花をつけすぎてその重さに耐えきれず ナンブアザミ が倒れてしまった。
倒れて日当たりと風通しが良くなって訪れる虫たちも増えた。
三頭も集まってきた ミツバチ に恐れをなしたか白い小さな蜘蛛は隠れ場所から逃げ出した。

  にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ←よろしかったら クリック をお願いします。 PVアクセスランキング にほんブログ村