東十条探偵団2

明日は何を撮りに行こうかな?

その後の変化朝顔

2018-09-07 | 風景
  あのあと変化朝顔が次々に現れてびっくり
  どこにこんなにあったの?。
  ただ猛暑の中に日除けもなく展示してあるので
  花もチリチリなら葉もチリチリでちょっとかわいそう。


  

     この間行ったら前に撮ったときの3倍くらいの鉢が並んでいた、
     どこにこんなにあったんだ?。
     でもちょっと遅くなったので疲れた花が多く残念。




  

     それにしてもまあよくこんな花を作り上げたものだ。




  

     今回新しく展示されているところにこんな表示があった。
     高校生が頑張ったんだね、若い人が興味を持ってくれたら
     これから先新しくいろいろな変化朝顔が生まれるかもしれない。




  

     こんなの絶対に朝顔とは思えない。




  

     葉が、、、うにゅ。




  

     形は変わっても朝顔の色。




  

     いやいや思いがけずにたくさんの変化朝顔が見られて今年は最高、
     異端と言えば異端だけど江戸から続く技術が継承されればいいね。

     高校生が手を貸してくれたというのも驚きました、
     朝顔なんてもうおじさんの趣味くらいに思っていたけど
     若い人が割り込んでくれれば将来が楽しみになる。
     せっかく江戸時代からの基礎があるので
     現代の技術でさらに面白い花が出来たら嬉しいんだけどね。

          data: 撮影 8月31日 向島百花園
          

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする