このところ、パソコンのプリンターが立て続けに壊れています。
まずは私のプリンターが壊れ、仕方なく夫の書斎から彼のプリンターをこちらに取り付けてもらって使っていたら、またもや故障。
それぞれのプリンターとも、耐久年数を超えていたのかもしれません。
そこでヨドバシに行って,新しいプリンターを買いました。
いままではエプソンを使っていましたが、今度はお店の人に薦められるままにCanon PIXUSの新製品のホワイトを・・・。
たしかに字は、とてもキレイにプリントアウトしてくれます。
インクのコストがいままでのキャノンのものより安いというのが、これに決めるポイントでした。
プリンターのインクって、なんであんなに高いのでしょう?
今日は夕方から、某賞の最終選考委員会です。
今回で、私はこの賞の選考委員の任期が終えます。
え~、そう言う仕組みだったのですか!
インクで儲ける・・・。
携帯0円と同じ。
ショックです。
でも今度、買ったのは、比較的安いらしいです。
一パック買いましたが、いくらか覚えていませんが・・・。
「比較的安い」と言われて、すでにその時点で洗脳されて、価格を聞いても印象に残っていませんでした(涙)
簡単に交換できるやり方なんていくらでも出来るはずなのに・・・
プリンター本体は安いんですよね。でもインクが高くて・・インクで儲けを出すやり方です。
以前の携帯0円!と同じやり方です。