秋の、野の花が咲いています。
いずれも素朴なお花でステキです。
今週は秋雨前線と、台風の影響で雨の週になりそうです。
でも、こんなお花を見ていると、しみじみ秋を感じます。
秋の、野の花が咲いています。
いずれも素朴なお花でステキです。
今週は秋雨前線と、台風の影響で雨の週になりそうです。
でも、こんなお花を見ていると、しみじみ秋を感じます。
今年は日本児童文学者協会・創立70周年です。
その記念・公開研究会が行われます。
記念公演は落合恵子さんです。
その後、3つの分科会に分かれます。
A分科会「子どものたちの“いま”を見つめて」報告者/石井英行・福田隆浩・村中李衣・吉野万理子
B分科会「私たちは児童文学に何を加えるのか」報告者/いとうみく・樫崎茜・川島えつこ・斉藤倫
C分科会「70周年記念出版・〈文学のピースウォーク〉をめぐって」報告者/今関信子・中村真理子・成實朋子
たくさんの皆さまのご参加をお待ちしております。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
日時 10月16日(日)
場所 中野サンプラザ
参加費 1000円
懇親会パーティー 3000円
参加申し込みは「日本児童文学者協会」まで(03-3268-0691)
E-MAIL zb@jibunkyo.or.jp
明日から、秋のお彼岸です。
今日はこれから、お墓のお掃除とお墓参りに行ってきます。
台風が近づいているそうです。
秋雨前線も横たわっています。
今日も、雨の隙間をぬってのお墓のお掃除と、お墓参りになりそうです。
そういえば、秋のお彼岸は、お墓掃除が雨に降られることが多いような気がします。
9月15日は十五夜でした。
今夜は満月です。
中秋の名月は、見そびれてしまいましたが、せめて今夜、満月を見上げてみようと思っています。
下は、お月見をイメージしたデザイン。
三越が、毎年展開している「月待ち講」と言う言葉が、とても好きです。
月が出てくるのを待ちながら、友人たちと、飲んだり食べたり・・。
残念ながら、そんな経験はありませんが・・・(涙)。
フーセントーワタの、まだ開いていない蕾です。
これから、うす緑の風船のように膨らみます。
ふわふわで、やわらかな実です。
今日は午後から、「フォーラム・子どもたちの未来のために」の実行委員会です。
かわいいフォトフレームが売っていました。
私はリビングや、お部屋に家族の写真などを飾るタイプではありません。
けれど、夫は外国式で、子どもたちがまだ子どもだった頃や、私の若かりし頃の写真などを飾っていたり、チビちゃんたちの写真なども棚に乗せて、ずらりと飾っています。
友人などでも、ご自宅に伺うと、ファミリーの写真が、棚の上にオンパレードのお宅もあります。
私は、どうもパブリックスペースに家族写真を飾るのは、趣味ではありません。
それでも、かわいくて、ステキなフォトフレームに目が行くと、夫の書斎が頭に浮かび、つい手が伸びそうになります。
今日は夕方から、日本児童文学者協会の9月の理事会です。
今月は、私が議長です。
議題が盛りだくさんで、大変です。
「鉄びん」はもう死語なのでしょうか?
「鉄びん」ではなく、鉄の「ティーポット」
こんなカラフルな色や、形が揃っていると、そう呼びたくなるのでしょう。
でも私はいつも見るだけ。
肩こりに、日常使いの鉄びんは重すぎます。
近頃は、ティファールのケトルで、その時必要なお湯を沸かすだけ。
電気ポットなるものも、置いておりません。
瞬間的にお湯が沸くので、これが一番、清潔で便利です。
でもキッチンの飾りに、こんな鉄びんを置いておくのも楽しそうです。
その前に、もう少しキッチン周りをお片づけするのが先ですが(汗)。
日本橋の「コレド室町」の壁面は、箱根の寄木細工を彷彿とさせるような文様です。
天井の明かりも、麻の葉模様。
和柄の、オンパレードです。
室町・日本橋界隈には、老舗がずらりと並んでいます。
木屋、にんべん、榮太郎総本舗、山本山、貝新、鮒佐、文明堂、などなど・・・・。
隅田川の川下りに向かう船着き場も、すぐそばにあります。
停滞前線が横たわっているとかで、日本列島はこの一週間、雨が降りやすい状態だそうです。
秋の長雨シーズンの到来です。
写真は、土曜日の空。
朝晩は、秋の風が吹いているような気がしますが、相変わらず気まぐれなお天気です。
でも季節は確実に移ろっています。
こんな、鱗雲が浮かんでいるのですから。
それに日の落ちるのが、とても早くなりました。
今夜は、同人誌「ばやし」の皆さんが、日本児童文学者協会の前理事長の丘修三さんのお疲れさま会を開いてくださいます。
今年から、理事長が内田麟太郎さんに交代になったのです。
丘さんは理事としてはお残りになっていますが、これまでの理事長としての職務へのお疲れさま会を、お仲間の方々が企画してくださいました。
私は、丘さんが理事長になられた時から、副理事長としてお手伝いしています。
今は、内田麟太郎理事長の下で引き続き、副理事長としてお手伝いさせていただいておりますが。
そんなわけで、丘さんのいろんなお顔を存じ上げております(笑)。
今夜は、新理事長の内田麟太郎さんもお見えになります。
内輪的な慰労話などを、皆さんと語らえたらと思っております。
楽しい夜になればと・・。
吉祥寺には、親戚がお住まいなのに、地の利がまったくわかりません。
「ばやし」の方に、またわがままを言って、駅までお迎えに来ていただきます。
いつまでも自立できず、ご迷惑をおかけいたします。