「9」のつく日は空倶楽部の日。
※詳しくは、発起人 かず某さん chacha○さん まで
これは空写真かな...と思いつつも
白駒池ほとりの森から。
白駒の池(長野県佐久穂町)2021.10.03 06:27 Sony α7R3 Vario-Sonnar 24-70㎜/f2.8 (70㎜ f/2.8,1/2500ec,ISO100)
満天の星で出迎えてくれた八千穂高原の空。
送り出してくれる時もまた、
色とりどりの紅葉がまぶしい快晴の空だった。
Hope Quicksilver Messnger Service
コメント利用規約に同意する
フォロー中フォローするフォローする
秋の青空、綺麗ですね〜
常緑樹のたくましい緑と
鮮やかな紅葉の重なり
その向こうの明るい空が気持ち良いです♪
紅葉は山を下りてきているでしょうね~
本当に色とりどり!
春とはトーンも取り合わせも違うけれど
秋もこんなに華やかで彩り豊かなんですね。
スペース的には多くない晴れ渡った青空が
とても効果的で爽やかです。
お〜〜!あの時!!!あの時ですね!
素敵ですね。こういう切りとりは全く想像もできませんでした。
色とりどりが逆に秋を感じます。
次、お会いするときはあの凄い機材が登場ですね!
気持ちが晴れますね。
自然は偉大ですね~。心を癒してくれます。
この、カラフル感、素敵ですね♪
自然の色って、すごいですね~
あの日、これ以外の空は
ほとんどが白トビ(笑)
得した気分の一枚でした。
もう少ししたら平地でも紅葉シーズン。
このままコロナも収まっていて欲しいものですね。
森の紅葉は平地と違って
色とりどり。
しかも山ではその色が濃いように思いました。
紅葉はまったく予想していなかったので
ご褒美をもらったような気分でした。