今回からいよいよ上高地編です。
沢渡バスターミナルに着いたのは13時です。
平日なので駐車場は空いているだろうと思っていたのですが、なんとあの広い駐車場が9割方埋まっていました。
沢渡バスターミナル周辺の紅葉です。
沢渡バスターミナルを13時30分発のバスで出発です。途中の駐車場からも何人か乗って来て、最後は満席になっていました。
大正池が近づいて来たら、バスの車窓からは穂高連峰が姿を現します。毎回楽しみにしている瞬間です。頂上には雲がかかっていました。
上高地バスターミナル周辺のカラマツの黄葉です。
さっそく、梓川の土手に駆け上がりました。穂高岳連峰とは、1ヶ月半ぶりの再会です。
少し雲がかかっていますが、これもまた絵になる眺めです。
右岸の並木も色づいて秋らしい景色です。
何度見ても見飽きることがない穂高の山並みです。
左岸のカラマツ林を見上げます。黄葉は、まだ残っていてくれました。
望遠レンズにチェンジして、奥穂高岳山頂付近をズームアップです。
こちらはジャンダルム付近です。険しさが伝わって来ます。
山の斜面の黄葉も素敵です。
岳沢小屋をズームアップです。(岳沢小屋は11月3日で今年の営業を終えました。)
西穂高岳から奥穂高岳の稜線です。
西穂高岳をズームアップです。
写真を撮りながらなので、河童橋に近づいてきましたが、なかなか着きません(笑)
午後の優しい光を受けて、カラマツ林が輝いていました。
<つづきます>
※撮影日 2021.10.29
沢渡バスターミナルに着いたのは13時です。
平日なので駐車場は空いているだろうと思っていたのですが、なんとあの広い駐車場が9割方埋まっていました。
沢渡バスターミナル周辺の紅葉です。
沢渡バスターミナルを13時30分発のバスで出発です。途中の駐車場からも何人か乗って来て、最後は満席になっていました。
大正池が近づいて来たら、バスの車窓からは穂高連峰が姿を現します。毎回楽しみにしている瞬間です。頂上には雲がかかっていました。
上高地バスターミナル周辺のカラマツの黄葉です。
さっそく、梓川の土手に駆け上がりました。穂高岳連峰とは、1ヶ月半ぶりの再会です。
少し雲がかかっていますが、これもまた絵になる眺めです。
右岸の並木も色づいて秋らしい景色です。
何度見ても見飽きることがない穂高の山並みです。
左岸のカラマツ林を見上げます。黄葉は、まだ残っていてくれました。
望遠レンズにチェンジして、奥穂高岳山頂付近をズームアップです。
こちらはジャンダルム付近です。険しさが伝わって来ます。
山の斜面の黄葉も素敵です。
岳沢小屋をズームアップです。(岳沢小屋は11月3日で今年の営業を終えました。)
西穂高岳から奥穂高岳の稜線です。
西穂高岳をズームアップです。
写真を撮りながらなので、河童橋に近づいてきましたが、なかなか着きません(笑)
午後の優しい光を受けて、カラマツ林が輝いていました。
<つづきます>
※撮影日 2021.10.29
おはようございます。
上高地はどこを見ても素晴らしい景色が広がっています。
何処もかもカメラを向けたい気持ちは分かっていただけますよね。
レンズは標準と望遠の2本しか持って行かなかったのですが
広角や中望遠のレンズも欲しかったです。
以前、河童橋の手前のテーブルにずらりと並んだ
takayanさんと錫杖さんの機材が懐かしいです(笑)
いつもありがとうございます。
バスターミナル周辺や、梓川沿いのカラマツ林の黄葉が綺麗ですね。
青空に恵まれた上高地、冠雪の穂高連峰は最高です。
ズームアップのジャンダルム付近は大迫力です。
カラマツと西穂高の風景は気分がスッキリするショットです。
こんなにも素晴らしい景色が広がる上高地、何処もかも
カメラを向けたい気持ちはよく分かります。
河童橋までゆっくり歩いて、次回も素晴らしい上高地を見せてくださいね。