どちらも滋賀長浜にある萩の名所です。
まだ咲き始めでしたが
長浜を訪れたついでに
立ち寄りました。
まずは神照寺
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/a8/d1049881b3642050ee5d5b3552e63102.jpg)
萩の寺としても名高いお寺です。
約1,500株、2万本が
植えられているそうです。
残念なことに
満開の時期に行ったことは
ありませんが…
尚、9月7日から25日まで
「萩祭り」が開催されています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/7e/13013401558e3700d365dd73edb5c148.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/0b/7976e7be5fc0685482e5593200cc3d6c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/e8/8ed1f3b2f523f8f63d8866d2387dc02a.jpg)
木槿が咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/97/bc929b511febd9cb0eceee14528235c5.jpg)
藤袴も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/a8/c646516bd26474e54955cb12747495c7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/54/49a5746b79762c28e6f3fa9167e91336.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/ff/4eab85e5fa46e76d696bb6b3d4e2b601.jpg)
白萩
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/64/31503c1c73997dfa9a9c94346e7e1b4c.jpg)
長浜市新庄寺町
次は孤蓬庵
小堀遠州が京都大徳寺に建立した孤篷庵に対し
近江孤篷庵と呼ばれています。
庭園は紅葉で有名ということで
秋にも訪れたいお寺です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/93/665873fa62e8bd8406167d5f4e83fc57.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/dc/458a732eae5e47786fb5099012020659.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/53/97b1e3f3a48d881481c0f0d871b29083.jpg)
秋海棠の花
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/86/e6824ffb292fb4f91a70b71e999b42a9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/00/bbd60fdc9095817d148c194832a73404.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/0d/c3614492b1bacb87f83fe68bf6f602d6.jpg)
参道にはたくさんの萩がありました。
ここの萩は少し紅色が
濃い目のような気がしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/58/740925caa40ee411fe0c2fca767b2b2f.jpg)
滋賀県長浜市上野町
9月7日