English Collection

日頃目に付いた覚えたい英単語、慣用句などの表現についてのメモです。

toast

2008年05月20日 | 英語学習
今日取り上げる単語は "toast" で、やはり "Slam Dunks and No-Brainers" にあった文章の中にあったものです。
POPeteers insist that such store paraphernalia are no small matter, as in these (weaponized) headlines from a catalogue for a P-O-P trade show: "Without P-O-P your brand is toast" and "News flash: 70% of all purchase decisions are made in-store."
最初の単語、"POPeteers" は明らかに "POP" + "marketeers" で著者の造語と思いますが、私が気になったのは "toast" と難しそうな単語 "paraphernalia" です。ここの "toast" は私が毎朝のように食べる "toast" ではないので辞書を見ると
Dictionary.comに"toast" の意味の最後に俗語として:
be toast, Slang. to be doomed, ruined, or in trouble: If you're late to work again, you're toast!
Slang One that is doomed, in trouble, or unworthy of further consideration.
とあった意味に使っているようです。
"paraphernalia" については明日書きます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする