MJHA(日本を再び健康な国に)〜東洋医学の実践的理論研究~

MJHA(日本を再び健康な国に)という志で、食・運動(姿勢)・休息(睡眠)に関わる問題等を論理的に説きます。

医古文如何に学ぶべきか~医古文の学びの二重性~

2015-10-27 12:51:49 | 鍼灸理論・東洋医学
医古文の学びにも二重性がある。べきだと思う。 医古文の学びを現実の実践から乖離させ、単なる懐古趣味としてしまうのは問題外であるし、史料史上主義に陥って、史料として残っていることだけが正しい、残っていないことは、論理的に考えていくことすらが問題にならない。との学的?態度も、結局は、史料に振り回されるだけで、医古文の真の理解には至らない。 「いったい何を言いたいのか?」と、「黄帝内経」執筆者の像を . . . 本文を読む
コメント