3巻はぶっちゃけ・・・(笑)。
もしかしたら、改蔵や絶望との差別化のつもりで、南国のころのようななんちゃってファンタジーやったのかもしれんけど・・・やっぱ20年前に受けたノリじゃ・・・まあ、オレが年取ったからってのもあるんでしょうけどね。いまの青少年にはおもしろかったのかもしれません。
で、4巻。
やっぱ久米田康治は芸が細かい! (笑)
主要キャラたちが眺めてるTVの画面に、
不思議ハッテン!
画面右上に、絡み合う・・・(笑)。
それと、やっぱこれ。これは笑ったなぁ。

丁度、美味しんぼの騒ぎがあった直後でさ。本誌立ち読みしたときは、噴き出しそうになったなぁ(笑)。
これ、マゴの台詞も、栗田さんの台詞のパロディなんでしょ(笑)。芸が細かい。
しかし、このネタよくやれたよなぁ(笑)。まあ、せかどろの毒は、読んでるこっちが「大丈夫か?」ってなっちゃうの多いけど(笑)。
まさに、
久米田康治「次回以降も、もっとキツいネタをやっている。
鼻血如きで騒いでる人たちは、発狂するかもしれない」
といったところでしょうか? (笑)
そういえば、この4巻は、「沼」ネタといい、「北海道への自分晒し探し」ネタといい、改蔵終盤を彷彿とさせる話が目立ちましたかね。
やっぱこの作品は、長く続ける気はないのかな。
最後に、

これも笑ったなぁ(笑)。
そっか、A○Bとかのファンの人たちって、元ホムンクルスだったのか(笑)。
これほどの対価を払ってまで・・・それほどまでに、彼女たちのことを・・・これも純愛のなせる業(←絶対違う)。
>巻末ゴーストライター 翔人×2(ショートショート)
もうずっとジャンプ買ってない私がいうのも何ですが・・・
K保先生「スクリーンに映る漆黒の獣を見た。
嫉妬すら追いつかない出来」
たしかに、K保先生がコメントしそうな内容です(笑)。
もしかしたら、改蔵や絶望との差別化のつもりで、南国のころのようななんちゃってファンタジーやったのかもしれんけど・・・やっぱ20年前に受けたノリじゃ・・・まあ、オレが年取ったからってのもあるんでしょうけどね。いまの青少年にはおもしろかったのかもしれません。
で、4巻。
やっぱ久米田康治は芸が細かい! (笑)
主要キャラたちが眺めてるTVの画面に、
不思議ハッテン!
画面右上に、絡み合う・・・(笑)。
それと、やっぱこれ。これは笑ったなぁ。

丁度、美味しんぼの騒ぎがあった直後でさ。本誌立ち読みしたときは、噴き出しそうになったなぁ(笑)。
これ、マゴの台詞も、栗田さんの台詞のパロディなんでしょ(笑)。芸が細かい。
しかし、このネタよくやれたよなぁ(笑)。まあ、せかどろの毒は、読んでるこっちが「大丈夫か?」ってなっちゃうの多いけど(笑)。
まさに、
久米田康治「次回以降も、もっとキツいネタをやっている。
鼻血如きで騒いでる人たちは、発狂するかもしれない」
といったところでしょうか? (笑)
そういえば、この4巻は、「沼」ネタといい、「北海道への自分
やっぱこの作品は、長く続ける気はないのかな。
最後に、

これも笑ったなぁ(笑)。
そっか、A○Bとかのファンの人たちって、元ホムンクルスだったのか(笑)。
これほどの対価を払ってまで・・・それほどまでに、彼女たちのことを・・・これも純愛のなせる業(←絶対違う)。
>巻末ゴーストライター 翔人×2(ショートショート)
もうずっとジャンプ買ってない私がいうのも何ですが・・・
K保先生「スクリーンに映る漆黒の獣を見た。
嫉妬すら追いつかない出来」
たしかに、K保先生がコメントしそうな内容です(笑)。