観光シーズン前
ちょっと肌寒い3月の終わり
パリ北駅から列車を乗り継ぎ
オワーズ川沿いの町
オーヴェール・シュル・オワーズ(Auvers-sur-Oise)に
行って参りました
ゴッホが最後に住んだ町です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/10/047adb33dae4398124b3ef57f94a6c28.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/80/cbe33d93270dd884de7e019213f185d7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/35/8d742bb6f3d26279dc95464d2d91f29b.jpg)
オーヴェール城から見た風景
まずはオーヴェール城
現在
城内は印象派博物館となっております
オーディオ・ビジュアル・システムを駆使しております
日本語による解説を聞きながら回れますので
安心安心
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/ab/641eec0bc182edb2e5a21898c7c32934.jpg)
ブルジョワ生活を夢見る
印象派画家の理想と現実…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/06/d08ebb9b8917bbe3c6fd23c375c7aa69.jpg)
印象派が現れた時代背景
フランスの内乱
オスマンによるパリ改造計画
印象派の画家と
女性の服装との関係とは!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/67/f2709e54d6cfe0cc9ac83892c3bb1c5e.jpg)
働く女性達の様子
毎夜催される
男達と踊り子の宴と
印象派の作品との関連について
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/a3/eed45ef4446dbe2d066dad711107ed79.jpg)
サン・ラザール駅完成に伴い
気軽に郊外へ出かけるが用意になった
印象派画家たちの歓喜が
いかなるモノであったのか!
「印象派の旅」と称する体験を
することが出来ます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/2b/3f08f039af78000025a291e5857bba00.jpg)
お城のテラスを降りると
お庭が段差になってまして
その一番下にある地下スペースでは
現代の画家達による
絵画展が開かれていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/89/c1bd0b538fc8c79f4f3b5f2bf7750058.jpg)
見学無料
その上ドリンク&スナック
ご自由にどうぞ~
ちなみに
作品には
2,000ユーロ前後の
お値段が付いておりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/9c/ace25fd87a36e5ad608dd7f8a91a571d.jpg)
こちらのお城
ゴッホが自殺を図った場所だったとか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/1c/9e5b478f7d2e62c1b77429af981de76f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/4d/7a423aee09ef148fc51f2b1b02770c24.jpg)
お城の裏あたりらしい
が
裏と言っても色々あって…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/1b/3d70d013b475d000cbfc090c0cbff982.jpg)
こちらは
旧ドビーニーの庭
現在は
ゴッホ公園となっています
右側の写真
右後方に写っているのは
ゴッホが描いた
ノートルダム教会です
ちょっと肌寒い3月の終わり
パリ北駅から列車を乗り継ぎ
オワーズ川沿いの町
オーヴェール・シュル・オワーズ(Auvers-sur-Oise)に
行って参りました
ゴッホが最後に住んだ町です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/10/047adb33dae4398124b3ef57f94a6c28.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/80/cbe33d93270dd884de7e019213f185d7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/35/8d742bb6f3d26279dc95464d2d91f29b.jpg)
オーヴェール城から見た風景
まずはオーヴェール城
現在
城内は印象派博物館となっております
オーディオ・ビジュアル・システムを駆使しております
日本語による解説を聞きながら回れますので
安心安心
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/ab/641eec0bc182edb2e5a21898c7c32934.jpg)
ブルジョワ生活を夢見る
印象派画家の理想と現実…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/06/d08ebb9b8917bbe3c6fd23c375c7aa69.jpg)
印象派が現れた時代背景
フランスの内乱
オスマンによるパリ改造計画
印象派の画家と
女性の服装との関係とは!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/67/f2709e54d6cfe0cc9ac83892c3bb1c5e.jpg)
働く女性達の様子
毎夜催される
男達と踊り子の宴と
印象派の作品との関連について
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/a3/eed45ef4446dbe2d066dad711107ed79.jpg)
サン・ラザール駅完成に伴い
気軽に郊外へ出かけるが用意になった
印象派画家たちの歓喜が
いかなるモノであったのか!
「印象派の旅」と称する体験を
することが出来ます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/2b/3f08f039af78000025a291e5857bba00.jpg)
お城のテラスを降りると
お庭が段差になってまして
その一番下にある地下スペースでは
現代の画家達による
絵画展が開かれていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/89/c1bd0b538fc8c79f4f3b5f2bf7750058.jpg)
見学無料
その上ドリンク&スナック
ご自由にどうぞ~
ちなみに
作品には
2,000ユーロ前後の
お値段が付いておりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/9c/ace25fd87a36e5ad608dd7f8a91a571d.jpg)
こちらのお城
ゴッホが自殺を図った場所だったとか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/1c/9e5b478f7d2e62c1b77429af981de76f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/4d/7a423aee09ef148fc51f2b1b02770c24.jpg)
お城の裏あたりらしい
が
裏と言っても色々あって…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/90/f1334b99f255e26572fe730e10cb7981.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/1b/3d70d013b475d000cbfc090c0cbff982.jpg)
こちらは
旧ドビーニーの庭
現在は
ゴッホ公園となっています
右側の写真
右後方に写っているのは
ゴッホが描いた
ノートルダム教会です