時遊人~La liberte de l'esprit~

優游涵泳 不羈奔放 by椋柊

富士第一食堂 in 熱海

2024-11-08 | 頂きました♪
10時開店にあわせ

参りましたよ

富士第一食堂

よ~やく行けました

2年ぶりかな?



朝昼兼用とは言え

スタッフさんに

驚かれるほどに

食べましたよ

σ(^_^;)達は!



カンパチとイカの刺身

鰺のたたき

鰺のなめろう

鰺フライ



そして

忘れてはならないのが

イカメンチ



どれも

ぜっぴんでした

でも

物価高騰のあおりなのか

イカメンチ

一番最初に

食べた時より

小さくなった

気がした

チーズガーデン那須本店

2024-11-07 | 頂きました♪
チーズガーデン那須本店
寄り道したら
チーズケーキブリュレを
目の前で
仕上げてくれる
実演販売?する
時間帯に遭遇



並んでみた



カフェで
アイスコーヒー買って
頂きました

ペニーレイン in 那須

2024-11-01 | 頂きました♪
那須には
美味しい
パン屋さんが
あるようなのですが
その中でも
ペニーレイン
かなり
有名みたいです



パンの販売ブースの他
店内とテラスで
頂く事もできます
この日は
朝ごはんを食べようと
開店時間8時の
30分前に行ったんですけどね
日曜の朝ってこともあって
長蛇の列



パンを買う列と
店内で
朝食頂く列(店内とテラス列が別)
共に長かったです
Y子女史曰く
駐車場何気に
4か所に増える…


一巡目での入店は
当然無理で
40分位待ちました
とは言え
気候も良く
座って待てるブースもあって
苦ではありませんでした


                                                               待合ブース
朝食のメニューは
1種類のみ
スープは
お替り自由でした
冬は寒いし
夏は暑くて(蚊も出そうだし)
無理だけど
春と秋は
テラスも良さげでした

モーニング
8:00~10:00

ランチ
10:~17:00
(曜日によって20:00までの時もあり)
サイトで
営業時間確認していく事を
お薦めします





ジョイアミーア

2024-10-26 | 頂きました♪
那須滞在初日の
某日の夜
那須界隈は❛庭❜
と言う
Y子女史に連れられ
イタリアレストラン
ジョイアミーア
夜ごはん
食べてきました









翌日は
板室ダム湖でカヌー体験

うどん派なのに

2024-10-17 | 頂きました♪
外出先に

麺類食べるとき

ほぼ毎回

お蕎麦を頼んでしまいます

なので

友人には

蕎麦好きと

思われていると思います

ですが

実際は

うどん派です

味噌煮込みうどん

とか

も~最高に

好きです

家では食べれない

2024-10-12 | 頂きました♪
これこそ

家では

なかなか

食べれない

ふわふわパンケーキ

前回

パンケーキ食べたのは

七里ガ浜のBillsでした

何年前だ?

結構な

ボリュームだけど

食べれちゃう

別モノなのであります

バランスよく

2024-10-10 | 頂きました♪
身体の事を考えると

野菜もお魚も

キチンと摂取することが大切

とは思いつつ

と言う事で

野菜と魚も

食べるように

している(一応)

これだけの野菜と魚

スーパーでそろえて

作るとなると

コストがね

なので

もっぱら

外で摂取


ジャンクLove

2024-10-09 | 頂きました♪
時々

無性に食べたくなる
ジャンク

それが

ハンバーガー

それも

いわゆる

グルメバーガー的なやつ

カロリーも

体脂肪も

すべてを忘れ

がぶっと

かぶりつく快感

取り合えず

今なお

食べれてる自身の

胃腸に感謝

Himono Dining かまなり

2024-10-06 | 頂きました♪
次来店した時は

バーガー系を

食べようと

心に決めていたハズなのに

結局

ひものカレーを

頼んでしまいました

この次こそは

バーガーを食べるぞ!

秋刀魚定食

2024-10-05 | 頂きました♪
恐らく
今年最初で最後の
秋刀魚頂きました~
毎年毎年
今年こそ
食べよう!
と思いつつ
随分と長い事
食べてませんでした

σ(^_^;)は
肝もOK
定食で提供された
秋刀魚は
肝ありでした


牡蠣フライは
シェアして
美味しく頂きました


秋刀魚食べれるの
何年後だろう…