goo blog サービス終了のお知らせ 

時遊人~La liberte de l'esprit~

優游涵泳 不羈奔放 by椋柊

満城尽帯黄金甲

2007-03-17 | 映画

 
久しぶりの書き込みです


ついでに
blogのタイトルも変えてみました


2月末から春期の授業は始まり
学校と家との往復のみの生活・・・


週末も
近くの市場に食材買いに行く位で
blog更新する話題が
全くありませんでした


まぁ~
毎回たいしたこと書けていなですけど 



フランス語タイトル
‘LA CITE INTERDITE’
見てきました

字幕フランス語
音声中国語

何を言っているのか解かりませんでした


何故
王は自分のお后である王妃に毒を盛るのか
何故
王妃は前王妃の息子を誘惑するのか
何故
二男が父である王に逆らってまで
母である王妃に肩入れするのか
何故
王と前王妃との間に生まれた女性が
女王としてではなく
女官として現王妃に仕えているのか

その女官と王の長男(実の兄)が
兄妹と知らず恋仲になってしまう悲劇

何故
その事実を知った
三男は
いきなり長男を殺害してしまうのか

その三男に至っては
実の父である王に
なぶり殺されてしまうのです・・・




ちなみに
コン・リーが現王妃を演じています

彼女が企てた反乱(謀反)は失敗に終わり
二男は最期まで王妃を守って
自ら命を絶つ

それを
つぶさに見ていた王妃は
息子の血が混じった茶碗を手ではじき飛ばし・・・


その後
どうなったんだろう・・・

王率いる軍と二男率いる反乱軍が
LA CITE INTERDITE(紫禁城)内で
壮絶な戦いをするんだけど
圧倒的な人数を擁する王が勝つわけです



壮絶な もの凄~い戦いだったはずなのに
あっというまに
死体の山を片付けて
血の海だった城内を水を撒いて掃除

めちゃめちゃになった黄色い菊(の鉢植え)の庭園後には
再び新しい菊の鉢植えで埋め尽くされます
はんぱな数じゃ~ございません

そして
何もなかったように
これまた何百?何万?という女官や役人達が
何かのお祝いにかけるつけるのです
平然と・・・


何だったんだろう・・・

映像は
とても美しかった
衣装も音楽も良かったと思う

でも
やっぱり
何言ってるか解からないとね・・・

ちなみに
一緒に行ったフランス人の知り合いは
映像の艶やかさと
アクションに感心しておりました

近いうち
‘ドリーム・ガールズ’を
一緒に行きたいね?
っと話してきました

画像
http://blog.chinabe-cinema.com/?eid=492664



A bientôt