Defending Champion:ラファエル・ナダル
<組合せ&結果>
Top Half
第1グループ
ノバク・ジョコビッチ(1/1) vs Bye

3-6,6-3,7-6(9-7)

6-2,6-7(3-7),6-2

6-3,5-7,2-6

6-3,6-4

6-3,4-6,3-6

6-2,4-6,6-4
フェリックス・オジェ・アリアシム(8/9) vs Bye
第2グループ
ラファエル・ナダル(3/4) vs Bye

6-4,6-3

7-6(7-2),6-2

7-6(7-5),3-6,6-3

6-7(8-10),6-7(2-7)

6-3,6-4

4-6,1-6
キャスパー・ルード(5/10) vs Bye
Bottom Half
第3グループ
アンドリー・ルブリョフ(6/7) vs Bye

6-7(7-9),6-7(4-7)

6-4,7-6(7-5)

6-4,6-3

6-3,6-2

6-3,6-4

6-3,6-4
ステファノス・チチパス(4/5) vs Bye
第4グループ
カルロス・アルカラス・ガルフィア(7/9)
↓
エミル・ルースブオリ(LL/61) vs Bye

6-3,6-2

6-1,6-4

6-4,6-4
ロベルト・バウティスタ(16/19)
↓

4-6,1-6

4-6,4-6

6-3,6-7(7-9),6-2
アレキサンダー・ズべレフ(2/3) vs Bye
( / ) … (シード/5月9日付け最新世界ランキング)
Bye(Bye/バイ) … 1回戦免除/不戦勝
WC(Wild Card/ワイルドカード) … 主催者推薦
Q(Qualifier/クォリファイヤー) … 予選通過者
LL(Lucky loser/ラッキールーサー) … 予選で敗れたものの本戦出場をとりやめた選手に替わり出場する選手
PR(Protect Ranking/プロテクトランキング) … ケガにより6ヶ月以上戦列を離れた選手に対するATPツアーの救済処置
離脱前に最後に出場した大会から3ヶ月間の平均ランキングを実際
のランキングとは別に保有し復帰後にそのランキングを使って大
会エントリーができるシステム
期間限定の条件は2つあり復帰戦から最大9ヶ月行使できるが
行使する大会はワイルドカードを含めない8大会以下となる

Image/Official Site of Men's Professional Tennis | ATP Tour
お帰りスタン
昨年3月
右足の手術をするも
3ヶ月後に
再手術を受け
一年以上
ツアーから離脱していた
スタン・ワウリンカが
帰っていました!
そして
初戦突破致しました
試合後
2度の手術後
この歳なら
簡単に現役を引退していた
可能性もあった
とコメントしていたようです
復帰までの道のりは
容易いものではなかったと思います
よくぞ
戻ってきてくれました
嬉しい
Masters1000
マドリード・オープンで
優勝した
カルロス・アルカラス・ガルフィアですが
第7シードで
エントリーするも
準々決勝
対ラファエル・ナダル戦で痛めた
右足首の怪我により
出場辞退
欠場となりました
Grand Slam
全仏オープン控えてますし
無理は禁物
尚
第16シード
ロベルト・バウティスタも
エントリー取り消しされてます
理由は不明