Defending Champion:カルロス・アルカラス・ガルフィア
<組合せ&結果>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
6-4,7-5
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0152.gif)
6-7(5-7),7-5,3-6
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
6-3,6-3
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0152.gif)
6-7(3-7),4-6
( / ) … (シード/4月24日付け最新世界ランキング)
Q(Qualifier/クォリファイヤー) … 予選通過者
LL(Lucky loser/ラッキールーサー) … 予選で敗れたものの本戦出場をとりやめた選手に替わり出場する選手
だ か ら
負けちゃ
いかんのですよ
仮にも
世界ランキング5位ですよ
ステファノス・チチパス・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/b6/8386d03d10d7f0d3251cb6eba7ed8464.jpg)
Image/Official Site of Men's Professional Tennis | ATP Tour
準決勝組合せは
カルロス・アルカラス・ガルフィア(1/2) × ボルナ・チョリッチ(17/20)
ヤン・レナード・ストルフ(LL/65) × アスラン・カラツェフ(Q/121)
公私ともに
圧倒的な
カリスマ性をもつ
ロジャー・フェデラーが去り
ラファエル・ナダルも
ツアー離脱中
ノバク・ジョコビッチも
コンスタントに
ツアーエントリー出来ない状況
誰が勝つかわからない
どんぐりの背比べ的な
ツアーに
慣れなければ
と言うか
楽しまねば
ならない今シーズン
とは言え
こうなってくると
Defending Championでもあり
第1シードにして
世界ランキング2位
カルロス・アルカラス・ガルフィアを
ファンでなくても
応援せねば!
と思ってしまいます