Defending Champion:ボルナ・チョリッチ
<Top Half 組合せ&結果>
カルロス・アルカラス・ガルフィア(1/1) vs Bye
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
7-6(7-5),7-6(7-2)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
6-4,3-6,6-2
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
7-5,7-6(7-2)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
6-4,6-7(7-9),6-4
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0152.gif)
3-6,7-6(7-5),3-6
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
6-4,6-4
キャスパー・ルード(5/7) vs Bye
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
ステファノス・チチパス(4/4) vs Bye
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0152.gif)
7-5,4-6,4-6
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
7-6(7-2),3-6,7-6(7-1)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
7-6(7-5), 6-4
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0152.gif)
7-6(7-5),4-6,4-6
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
4-6,6-3,6-3
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
6-4,6-2
アンドレイ・アンドレーエヴィチ・ルブレフ(7/8) vs Bye
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/e5/720e6333a7120ce3198693f20682d32d.jpg)
Image/Official Site of Men's Professional Tennis | ATP Tour
<Bottom Half 組合せ&結果>
ホルガー・ビトゥス・ネスコウ・ルネ(6/5) vs Bye
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
7-5,6-1
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
6-4,6-3
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
4-6,6-2,6-3
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
6-2,6-2
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
6-4,7-5
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
6-4,6-3
ダニール・セルゲーエヴィチ・メドヴェージェフ(3/3) vs Bye
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
ヤニク・シンネル(8/6) vs Bye
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0152.gif)
3-6,4-6
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
6-3,3-6,6-3
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
7-6(16-14),6-2
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0152.gif)
6-3,4-6,3-6
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
6-0,3-6,6-1
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
6-3,6-3
ノバク・ジョコビッチ(2/2) vs Bye
( / ) … (シード/8月14日付け最新世界ランキング)
Bye(Bye/バイ) … 1回戦免除/不戦勝
WC(Wild Card/ワイルドカード) … 主催者推薦
Q(Qualifier/クォリファイヤー) … 予選通過者
LL(Lucky loser/ラッキールーサー) … 予選で敗れたものの本戦出場をとりやめた選手に替わり出場する選手
PR(Protect Ranking/プロテクトランキング) … ケガにより6ヶ月以上戦列を離れた選手に対するATPツアーの救済処置
離脱前に最後に出場した大会から3ヶ月間の平均ランキングを実際
のランキングとは別に保有し復帰後にそのランキングを使って大
会エントリーができるシステム
期間限定の条件は2つあり復帰戦から最大9ヶ月行使できるが
行使する大会はワイルドカードを含めない8大会以下となる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/a1/079941f96b44487df590b728a8a53fa0.jpg)
Image/Official Site of Men's Professional Tennis | ATP Tour
1回戦終わりました
Top Half
第2グループ
第4シード
ステファノス・チチパスの山ですが
第11シード
カレン・カチャノフ × アンディ・マレー戦
マレーが
棄権申請後
カチャノフも
棄権したようで
ダニエル・アルトマイヤーと
アレクセイ・ポピリンが
LLラッキー・ルーサー枠で
本戦入りしています
一方が
棄権することはあっても
揃って棄権は
珍しい気がします
で
ポピリンが
2回戦へ
同じく
Top Half
第2グループ
1回戦を突破した
ニコラス・ジェリーですが
第2子出産が間近に迫ったため
2回戦を棄権し
母国に戻ると発表しています
無論
その対応に
100%反論ありません
ありませんが
出産時期が
大会期間と被ると
分かっているわけで
なら
エントリー自体
しないという選択肢も
あったのでは?
と思わないでもないです
だって
負けた
ロマン・サフィウリンの立場
ないじゃん
あっ!
1回戦勝てば
賞金貰えるからか!?
なら
エントリー
するか…
ベテラン勢では
スタン・ワウリンカと
ガエル・モンフィスが
1回戦突破しています
モンフィスに関しては
対戦相手云々と言うより
自分自身の
ポテンシャルに
身体がついていけるか(=耐えられるか=プレー中怪我しないか)
がポイントかも