時遊人~La liberte de l'esprit~

優游涵泳 不羈奔放 by椋柊

ATP World Tour Masters1000 Western&Southern Open Singles ~First round~

2023-08-16 | テニス

Defending Champion:ボルナ・チョリッチ

<Top Half 組合せ&結果>
 カルロス・アルカラス・ガルフィア(1/1)  vs  Bye

ジョーダン・トンプソン(Q/55)  vs  ジョン・イスナー(WC/106)
 7-6(7-5),7-6(7-2)
 
ウーゴ・ユンベール( /33)  vs  アルトゥール・フィル(Q/46)
 6-4,3-6,6-2

トミー・ポール(14/13)  vs  ミオミル・ケツマノビッチ( /41)
 7-5,7-6(7-2)

フランシス・ティアフォー(10/10)  vs  タロン・フリークスポール( /25)
 6-4,6-7(7-9),6-4

ブランドン ナカシマ(WC/73)  vs  スタン・ワウリンカ(WC/51)
 3-6,7-6(7-5),3-6

マックス・パーセル(Q/70)  vs  ロイド・ハリス(PR/182)
 6-4,6-4

 キャスパー・ルード(5/7)  vs  Bye  
            
 ステファノス・チチパス(4/4)  vs  Bye 

クリストファー・ユーバンクス( /29)  vs  ベン・シェルトン( /40)
 7-5,4-6,4-6

フベルト・フルカチュ( /20)  vs  タナシ・コッキナキス(Q/78)
 7-6(7-2),3-6,7-6(7-1)

ボルナ・チョリッチ(15/16)  vs  セバスチャン・コルダ( /30)
 7-6(7-5), 6-4

ダニエル・アルトマイヤー(LL/52)  vs  アレクセイ・ポピリン(LL/58)
 7-6(7-5),4-6,4-6

ニコラス・ジェリー( /26)  vs  ロマン・サフィウリン( /63)
 4-6,6-3,6-3

エミル・ルースブオリ( /60)  vs  コランタン・ムテ(Q/77) 
 6-4,6-2

 アンドレイ・アンドレーエヴィチ・ルブレフ(7/8)  vs  Bye  


Image/Official Site of Men's Professional Tennis | ATP Tour

<Bottom Half 組合せ&結果>
 ホルガー・ビトゥス・ネスコウ・ルネ(6/5)  vs  Bye 

マッケンジー・マクドナルド(WC/43)  vs  ヤニック・ハンフマン( /50)
 7-5,6-1

アドリアン・マナリノ( /32)  vs  リシャール・ガスケ( /53)  
 6-4,6-3  

フェリックス・オジェ・アリアシム(12/14)  vs  マテオ・ベレッティニ( /38)
 4-6,6-2,6-3

アレキサンダー・ズべレフ(16/17)  vs  グリゴル・ディミトロフ( /19)
 6-2,6-2

西岡良仁( /45)  vs  グレゴア・バレール( /57)
 6-4,7-5

ロレンツォ・ムゼッティ( /18)  vs  ダニエル・エバンズ( /28) 
 6-4,6-3

 ダニール・セルゲーエヴィチ・メドヴェージェフ(3/3)  vs  Bye  
              
 ヤニク・シンネル(8/6)  vs  Bye 

フランシスコ・セルンドロ( /21)  vs  ドゥシャン・ラヨビッチ(Q/66)
 3-6,4-6

ロレンツォ・ソネゴ( /39)  vs  オレクサンドル・シェフチェンコ(Q/88)
 6-3,3-6,6-3

テイラー・フリッツ(9/9)  vs  イジ・レヘツカ( /35)
 7-6(16-14),6-2

キャメロン・ノーリー(13/15)  vs  ガエル・モンフィス(PR/211)
 6-3,4-6,3-6

アレックス・デミノール( /12)  vs  ジェフリー・ジョン・ウルフ( /44)
 6-0,3-6,6-1

アレハンドロ・ダビドビッチ・フォキナ( /23)  vs  トマス・マルティン・エチェベリ( /31) 
 6-3,6-3

 ノバク・ジョコビッチ(2/2)  vs  Bye 

( / ) … (シード/8月14日付け最新世界ランキング)
Bye(Bye/バイ) … 1回戦免除/不戦勝
WC(Wild Card/ワイルドカード) … 主催者推薦
Q(Qualifier/クォリファイヤー) … 予選通過者
LL(Lucky loser/ラッキールーサー) … 予選で敗れたものの本戦出場をとりやめた選手に替わり出場する選手
PR(Protect Ranking/プロテクトランキング) … ケガにより6ヶ月以上戦列を離れた選手に対するATPツアーの救済処置
                         離脱前に最後に出場した大会から3ヶ月間の平均ランキングを実際
                         のランキングとは別に保有し復帰後にそのランキングを使って大
                         会エントリーができるシステム
                         期間限定の条件は2つあり復帰戦から最大9ヶ月行使できるが
                         行使する大会はワイルドカードを含めない8大会以下となる


Image/Official Site of Men's Professional Tennis | ATP Tour

1回戦終わりました
Top Half
第2グループ
第4シード
ステファノス・チチパスの山ですが
第11シード
カレン・カチャノフ × アンディ・マレー戦
マレーが
棄権申請後
カチャノフも
棄権したようで
ダニエル・アルトマイヤーと
アレクセイ・ポピリンが
LLラッキー・ルーサー枠で
本戦入りしています
一方が
棄権することはあっても
揃って棄権は
珍しい気がします

ポピリンが
2回戦へ

同じく
Top Half
第2グループ
1回戦を突破した
ニコラス・ジェリーですが
第2子出産が間近に迫ったため
2回戦を棄権し
母国に戻ると発表しています
無論
その対応に
100%反論ありません
ありませんが
出産時期が
大会期間と被ると
分かっているわけで
なら
エントリー自体
しないという選択肢も
あったのでは?
と思わないでもないです
だって
負けた
ロマン・サフィウリンの立場
ないじゃん
あっ!
1回戦勝てば
賞金貰えるからか!?
なら
エントリー
するか…

ベテラン勢では
スタン・ワウリンカと
ガエル・モンフィスが
1回戦突破しています
モンフィスに関しては
対戦相手云々と言うより
自分自身の
ポテンシャルに
身体がついていけるか(=耐えられるか=プレー中怪我しないか)
がポイントかも

Race to Torino 2023

2023-08-16 | Singles Race to ATP Finals

1.カルロス・アルカラス・ガルフィア(スペイン)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・6865
               Finals 出場権確定
2.ノバク・ジョコビッチ(セルビア)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・5955
3.ダニール・セルゲーエヴィチ・メドヴェージェフ(ロシア)・・・・・・・・・・・・・・・・5310
4.ヤニク・シンネル(イタリア)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・4185(+3)
5.ステファノス・チチパス(ギリシャ)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・3445(-1)
6.アンドレイ・アンドレーエヴィチ・ルブレフ(ロシア)・・・・・・・・・・・・・・・・・・3280(-1)
7.ホルガー・ビトゥス・ネスコウ・ルネ(デンマーク)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・3045
8.キャスパー・ルード(ノルウェー)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・2605
9.テイラー・フリッツ(アメリカ)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・2480
10.アレックス・デミノール(オーストラリア)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・2335(+5)
------------------------------------------------------------------------------------------------------------
11.アレキサンダー・ズべレフ(ドイツ)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・2320(-1)
12.トミー・ポール(アメリカ)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・2175
13.カレン・カチャノフ(ロシア)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1910(-1)
14.フランシス・ティアフォー(アメリカ)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1850(-1)
15.キャメロン・ノーリー(イギリス)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1780(-1)

年間ランキング
こんな感じです
アレックス・デミノールが
Top10入り
アレキサンダー・ズべレフが
Top10外に

今週は
Masters1000
ウエスタン&サザン・オープンが
開催中です
今年は
ノバク・ジョコビッチ
アメリカ入国
許可されたようで
第2シードとして
エントリーしているようです