Defending Champion:ヤニク・シンネル
<Top Half 組合せ&結果>
ヤニク・シンネル(1/1) vs Bye

4-6,4-6

6-7(7-9),7-5,4-6

6-4,6-2

6-4,7-6(7-2)

6-4,7-5

6-7(5-7),7-6(7-5),2-6
アンドレイ・アンドレーエヴィチ・ルブレフ(5/8) vs Bye

ダニール・セルゲーエヴィチ・メドヴェージェフ(3/5) vs Bye

6-2.7-5

4-6,6-4,6-4

6-4,6-4

6-2,6-2

5-7,6-4,6-4

6-3,5-7,4-6
ステファノス・チチパス(8/11) vs Bye
<Bottom Half 組合せ&結果>
グリゴル・ディミトロフ(7/10) vs Bye

6-1,7-5

4-6,4-6

7-6(7-4),6-2

3-6,2-6

4-6,6-2,4-6

3-6,3-6
フルベルト・フルカチュ(4/6) vs Bye

キャスパー・ルード(6/9) vs Bye
キャメロン・ノーリー( /47)
↓

4-6,1-6

2-1 Retired:バセク・ポシュピシル

6-4,6-1
ミロス・ラオニッチ(WC/180)
↓

6-2,3-6,6-2

7-6(10-8),6-7(6-8),3-6

5-7,2-6
アレキサンダー・ズべレフ(2/4) vs Bye
( / ) … (シード/8月5日付け最新世界ランキング)
Bye(Bye/バイ) … 1回戦免除/不戦勝
WC(Wild Card/ワイルドカード) … 主催者推薦
Q(Qualifier/クォリファイヤー) … 予選通過者
LL(Lucky loser/ラッキールーサー) … 予選で敗れたものの本戦出場をとりやめた選手に替わり出場する選手
PR(Protect Ranking/プロテクトランキング) … ケガにより6ヶ月以上戦列を離れた選手に対するATPツアーの救済処置
離脱前に最後に出場した大会から3ヶ月間の平均ランキングを実際
のランキングとは別に保有し復帰後にそのランキングを使って大
会エントリーができるシステム
期間限定の条件は2つあり復帰戦から最大9ヶ月行使できるが
行使する大会はワイルドカードを含めない8大会以下となる
National Bank Open
1回戦終わりました
WC主催者推薦で
出場いていた
デニス・シャポバロフ
1回戦敗退
パリ・オリンピック
シングル
準決勝で
カルロス・アルカラス・ガルフィアに敗れ
3位決定戦では
ロレンツォ・ムゼッティに敗れ
メダルを逃すも
混合ダブルスで
銅メダルを獲得した
フェリックス・オジェ・アリアシム
お疲れでしたかね~
1回戦敗退
その他
キャメロン・ノーローが
試合前に
エントリー取り消ししています
理由は不明
そして
久しぶりに
ツアー復帰?
と思われた
ミロス・ラオニッチも
肩の負傷で
エントリー取り消しています