Defending Champion:ヤニク・シンネル
<Top Half 組合せ&結果>

6-4.6-4

6-4,6-2

2-6,7-6(7-5),1-6

7-6(7-3),6-2


4-6,6-1,2-6

5-7,5-7

6-3,6-7(2-7),6-7(4-7)

4-6,4-6

Image/National Bank Open - Canadian Open Tennis Tournament | Home page
<Bottom Half 組合せ&結果>

6-1,6-0

4-6,6-7(4-7)
ファビオ・コボリ( /33) vs アルトゥール・ランデルクネク(Q/65)
Suspended:3-0
フルベルト・フルカチュ(4/6) vs タナシ・コッキナキス (Q/81)
試合前


6-2,6-7(5-7),6-3
テイラー・フリッツ(9/13) vs セパスチャン・コルダ( /18)
試合前

6-1,6-3

6-1,6-1
( / ) … (シード/8月5日付け最新世界ランキング)
Q(Qualifier/クォリファイヤー) … 予選通過者
LL(Lucky loser/ラッキールーサー) … 予選で敗れたものの本戦出場をとりやめた選手に替わり出場する選手
PR(Protect Ranking/プロテクトランキング) … ケガにより6ヶ月以上戦列を離れた選手に対するATPツアーの救済処置
離脱前に最後に出場した大会から3ヶ月間の平均ランキングを実際
のランキングとは別に保有し復帰後にそのランキングを使って大
会エントリーができるシステム
期間限定の条件は2つあり復帰戦から最大9ヶ月行使できるが
行使する大会はワイルドカードを含めない8大会以下となる

Image/National Bank Open - Canadian Open Tennis Tournament | Home page
1試合が
第1セット
第3ゲーム終了後より
順延
2試合が
試合自体が
翌日に順延となっちます
2回戦から登場した
第1シードにして
Defending Champion
ヤニク・シンネル
第2シード
アレキサンダー・ズべレフ
第4シード
フルベルト・フルベルトは
3回戦に進むも
第3シード
ダニール・セルゲーエヴィチ・メドヴェージェフは
アレハンドロ・ダビドビッチ・フォキナに
セットカウント
1-2で
負けています
ステファノス・チチパス×錦織圭
こちらは
錦織選手が
ストレート勝ちしています